スズキ イグニス

ユーザー評価: 4.25

スズキ

イグニス

イグニスの車買取相場を調べる

クルマレビュー - イグニス

  • 過去所有
    スズキ イグニス
    • トローペン

    • スズキ / イグニス
      ハイブリッド MX_4WD(CVT_1.2) (2016年)
      • レビュー日:2025年4月13日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    そこそこ燃費良く乗りやすい車でした。乗り換えてしまいましたが使い勝手や走行において大きな不満なく気に入ってました。
    不満な点
    しいて言えば運転中周りの収納位です。
    総評
    コスパの良い、いい車でした。
  • 過去所有
    • 桐生エイル

    • スズキ / イグニス
      ハイブリッド MZ(CVT_1.2) (2016年)
      • レビュー日:2025年3月2日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地2
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    フロントマスクがとても特徴的で良い(初期型)
    内装もおしゃれ
    ちっちゃいけど直4の1.2リッターエンジンは15年当時でもそろそろ珍しくなる頃合いだったのでこれだけで充分
    不満な点
    後続車から見るとおにぎりなリアデザイン(初期型)
    ジャトコのCVTとMHVの相性の悪さ(CVTだけでもきつい)
    総評
    クロスビーの6AT1.0ターボをイグニスにも積んでくれたら、走るのがすごく楽しくてちっちゃくて他とはちょっと違う車になったんじゃないかなぁと思うだけに、ここが本当にもったいなかったと今振り返るとより思うところです。
    せっかく気に入ったデザインのくるまでルンルンな気分で出かけるのに変なところでもたつく(ストップアンドゴーが増えれば増えるほど)ので。
    ただ、それでもやっぱりイグニスに決めた時の動機である、そもそものこの車の設計思想やデザイン、パッケージ、そして顔が好きというのは揺らぐことはありません。
    このスズキ愛がこめられた車がなにかしらの形で後年販売の復活が叶うことがあれば、その時はまた乗ってみたいと思う1台です。
  • マイカー
    スズキ イグニス
    • かちよちゃん

    • スズキ / イグニス
      Fリミテッド(CVT_1.2) (2016年)
      • レビュー日:2025年3月2日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    他には無い、個性。
    不満な点
    特になし!(まだ、納車したてのため)
    総評
    これから…!
  • マイカー
    スズキ イグニス
    • v60cc乗り

    • スズキ / イグニス
      ハイブリッド MG_4WD(CVT_1.2) (2016年)
      • レビュー日:2025年2月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地2
    • 積載性1
    • 燃費4
    • 価格4
    総評
    長く乗りたい車です。
  • マイカー
    スズキ イグニス
    • まーさんず2024

    • スズキ / イグニス
      ハイブリッド MF_4WD(CVT_1.2) (2021年)
      • レビュー日:2025年1月22日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    外から見ると小さくても車内空間が広いこと。
    燃費良し、小回り良し、極めて小さいトランクも買い物カゴが置けてしまう。
    不満な点
    発進がモッサリ。省燃費志向だから仕方ないかも。
    後席の真ん中ヘッドレストが無い。
    日差しでナビがたまに見えない。
    総評
    日常の足。買い物、子供の送迎、週末のレジャー。
    いいとこ取りで中途半端ですが、
    割と万能だと思います。
    もっと評価されてもいいのに。
    内装は高級感ありません。
    道具感とセンス!それで良いのです。
    MFグレードはお得感があります。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)