スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • フロントブレーキの清掃・点検など

    週末のユーザー車検に向けて、ブレーキ関連の清掃・点検など実施してみました。 オーナーである長男坊に、ジャッキUP~リジットラックの設置~タイヤハウス、キャリパーの洗浄~エアブローまでやらせてみました。 次の作業の為にもエアブローを念入りにお願いしました。 本来なら購入済みの『ノックドール』を塗布す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月20日 20:13 siyataさん
  • フロントブレーキ音鳴り

    ブレーキやります まずはウマをかけて ホイールを外し キャリパーボルトを外すと、かなり高トルクでしまってました。 新車組み立ては強すぎる。 スライドピン以外はこのグリスで ローター、 錆びてますな スライドピンには耐熱のシリコングリス ボルト締め付けトルクは22Nm ネットの情報を集約したり、自分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 20:17 yosy0118さん
  • 前後ブレーキ点検・清掃

    ブレーキ前後・パット・ライニング清掃、注油しました。 残ミリは問題無し。 ついでにナックルシールのリテーナー外してみましたが、シール交換はナックル分解しないと出来ないのではみ出たグリスを清掃して様子見にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 22:23 ぷっステさん
  • ブレーキキャリパー点検

    車検を控えて、ワイトレを外した際に、フロントブレーキキャリパーを点検整備しました。 キャリパーは、12㍉のボルト2本で固定されています。パッド交換ならばボルト1本外すだけでも作業可能です。 今回はピストンピンも脱着する為に両側2本のボルトを外しました。 バラす前にピストンピンの動きを確認すると固着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 17:15 エボたんこさん
  • リア ドラムブレーキ 調整 (サイドブレーキなんか甘々だぜ!)

    コンビニで買い物して乗り込むとき サイドブレーキかけてあるハズのすーじーちゃんが すーーーーっ あひゃつ(゚Д゚;)! やべぇ!三ツ矢サ○ダーマークが眩しいツーベンにセルフカマ掘りやるとこだったー(`・ω・´)ふっ 素早いフットワークでブレーキを踏み込みながらも口からハートが飛び出そうでした( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年12月3日 20:51 まーぼー☆さん
  • ブレーキパットの交換方法を学ぶ&ホイールスペーサーの謎

    今後はブレーキパット交換も自分でやりたいので、実施で学ぶ事にしました まあ、ただの暇つぶしなんですが… ジャッキアップした後、ボディ下にタイヤ、レーディングアームの下にウマを設置 (今流行りのウマ娘ではない) 二ヵ所にある赤マルのネジを二本外します けっこう固着してた ネジ外したら、ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月14日 17:04 車オタク(笑)さん
  • 左側キャリパーの固着を直したよ

    ブレーキパッド交換時スライドピンが錆びて固着、力いっぱい押しても外れないので片側の穴から棒で押して外しました。 (;゜゜)わお 手前が前側 これがパットの偏磨耗の1つの要因ですって🤔https://minkara.carview.co.jp/userid/3292907/car/2995702/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 16:47 まっき~だよさん
  • フロントドラムブレーキ点検

    SJ30FKはフロントが自動調整じゃないドラムブレーキです。 入手してすぐにブレーキが片効きしてるなーと思ってたんですが、この前雨の日の下り坂でスリップ&蛇行してしまい怖かったので点検します。 まずは左側を見ます。 外すには事前に長めのM8ボルトを用意します。 片効の症状としては右に曲がりますんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月20日 17:53 はなたん31さん
  • ブレーキキャリパスライドピン点検(217,377km)

    スライドピンが固着してるのでは?と思い作業したら… やっぱ固着してましたf(^_^; 出きるだけ錆を落として給油、組み付け(^^)d 右側も固着(/--)/ 念のため右リアのライニングも確認♪ 漏れが見当たらず、ホッf(^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月10日 00:12 SJ30F's Evolut ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)