スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーSJ30/SJ40

ジムニーの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ジムニー [ SJ30/SJ40 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • SJ10用鉄ホイール塗装(その2)

    昨日の続きです。 今日は、プラサフの塗装から開始。 まずはホイールの塗装面を脱脂処理します。 次にプラサフを3回塗りします。 ホイールの裏側をまず塗ります。この理由は乾燥させても裏返したときにかなりの確率で新聞紙にくっついてしまうため、影響が少ない裏側にするためです。 次に表側を塗ります。 プラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月5日 18:16 CRR1987さん
  • ホイール塗装

    今は廃盤のノースリバーですが、黒色のホイールが好きなので塗装に挑戦! 先ずはバランスウエイト取ります。 アンギラスで こねれば外せます。 ちなみに、今まで自分で組んだタイヤはバランス取りしたことありません。 相当なアンバランスのタイヤを組むか、余程スピードを出さない限り、バランス修正する必要無い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月9日 22:00 じぇ-さん
  • SJ10用鉄ホイール塗装(その1)

    SJ30に履かせようと、以前ヤフオクでSJ10用鉄ホイール(トピー製 4.5E×16 円盤ホイール)を落札しました。 この円盤ホイールのデザインがレトロで好きなのです。 比較的程度は良いのですが、表面にサビや傷がありましたので、缶スプレーで再塗装を行います。 まずは作業前のホイールです。 ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月4日 17:14 CRR1987さん
  • 年代物のアルミの塗装とかです。

    この40年もののタイヤを外します・・チェンジャーで外したのですが とにかく硬い、張り付きで・・ タイヤを外す前です。 外したアルミのビートの部分ですが、タイヤのゴムが・・ コレを落とさないとエアーとか漏れたら・・なので 100均でコレを買ってきました。 コレ (^^; 紙ヤスリって言うかサンドペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月7日 15:07 くろ子さん
  • ハミタイなので

    マキシス7.00ホイールブリジストンベルグ。あまりに汚かったので塗装しました。 タイヤの年数が古いけど、保管が良かったみたいで、ビビ割れなし。ただ、柔らかいタイヤなのか、ペシャンこになっててチューブ無しではくみこめませんでした。 ジオランダ-の6.50だとハンドルきっても当たらなかったのですが、さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月29日 20:53 中年坊主そーですさん
  • SJ10用のブラッドレーV

    ヤフオクでも最近ではめったに見ない、ブラッドレーVの旧品、5J16のオフセット+12、2週間かけて下地を作り、晴れ間が出てたので、一気に塗り上げました。http://110-110.at.webry.info/201308/article_6.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 06:04 QKC84198さん
  • 純正ホイールの塗装です。

    そろそろスタッドレスの季節なので、アルミの15インチの方に 195/80/15Rのスタッドレスを履かせるのですが、ノーマルがあまりにも 汚い・・ので塗装しました。 ベースにシルバーを塗り、仕上げに白で・・ 始めはタイヤ全体をマスキングしましたが・・4本ともなると面倒なので リムの部分だけマスキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月7日 14:57 くろ子さん
  • ホイール塗装

    ネットで落札していた、JA11用純正ホイール。 純正のアルミって、結構高値が付くんですが、あまり綺麗じゃなかったので、21000円でゲットできました。 でも、このままでは芸がない・・・? ってことで、ガンメタに塗装することにしました。 今日は、暖かいので、ゴン太も塗装作業に付き合ってくれまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月29日 21:30 SNAKEMANさん
  • ハードタックル磨き編②

    2本めのハードタックル着弾! 全体的に綺麗でした(^o^) 1本目が切削リムでしたので、リムの塗装剥がしです。 適当にマスキングして、リム部分の塗装を落とす準備を。 使うのはこれ! ジェル状の液体を筆で厚めに塗ります。 しばらくすると、塗装が浮き上がってきます。この後、水で洗い流します。 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 13:30 ジャンクジムニーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)