スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • ショック交換

    中古ブレーキフルードぶちまかし品 塗装がまだらなので再塗装🐣 防錆のシリコンタフ ブラケット接続のブッシュに負荷が掛かり気になってました。 リアの長さはほぼ同じ フロントは長くなりました👌 パッと見純正❓️何故にダイヤル使用デス🐣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 16:47 いの☆さんさん
  • 減衰力調整 

    フロント 右に最後まで締めて1つ戻し リア 右に最後まで締めて1つ戻し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 15:31 無二唯一さん
  • ショートスタビリンク取付

    ショートスタビリンクに交換します。 2cmUPのため、そのままポン付けです。 純正品 14ミリのレンチ2本あれば外せます。 (1本は回り止め) ショートスタビリンク 14ミリのレンチと5ミリのHEXが必要とのことでしたが、新品ナットを使用したこともあり、HEXは不要で締め付けできました。 締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 17:46 もび?さん
  • 【JB64】下回り点検の巻

    最近、トライアルレースが続いてるので下回りの点検を行いました^_^ リレーロッドのエンドを止めてるナットが緩んでいるのを発見して締め付けました^_^ リレーロッドを擦ったので、その時に緩んだと思われます^_^ チェックペンをしてあるので、大きく緩むと一目で分かるので便利ですね^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 12:18 スライダーさん
  • モーターファーム コイルスプリングスペーサー 10mm 摘出撤去!! 総走行距離 32,754km

    結局コイルスプリングスペーサー10mmをやっと外す時間が出来たので摘出しました🎵❗ 苦痛の元を取りました❗ 苦痛で苦痛な車は乗ってても楽しくない❗ プロペラシャフトの縁を切りデフを下げれるところまで下げます。 まぁ~まぁ~下げてます。 下げてもスプリングの遊びはありません。 スプリングコンプレッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 17:16 akiBOX++さん
  • KYBショック 交換

    ホイールの隙間から見える様に アルミテープも貼り貼り 新品なのに錆⁈

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 18:51 Shindy0314さん
  • アブソーバー傷、錆 タッチアップ

    真冬に気づいてました。 軽く錆取りして タッチアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 04:57 無二唯一さん
  • ステアリングセンター調整

    1インチのリフトアップなので大丈夫かと思っていました。 最初は気のせいだろうと思い込ませていましたが、どうやら気のせいではなかったようでした。 現在地をマーキング 適当にこれ位回しました。 試走してこんなものだろうと思い込んでいます。 しばらく様子をみます。 モンキーレンチふたつと30cmにカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 18:55 あき61さん
  • ショートスタビリンクに交換

    恒例の背比べ!? リフトアップ後ノーマルスタビで10日ほど乗ったので交換してみました。 私が鈍感なのか思ったほどの効果が感じられない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 18:42 あき61さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)