スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 彩速ナビ S707L

    一応気を使って養生して オーディオパネル グローブボックス メーター周り 外しました TVアンテナ付けて GPSアンテナはメーター裏に仕込んで ダイレクト配線ハーネスで手抜き&後ろスッキリ パーキング線は当然アースへ STREET AH-61 AH-77 完成〰︎ GPSも無事受信OK〰︎ 純 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年11月1日 16:20 nomu76vさん
  • ナビ取り付け ④

    フロントカメラ位置 リヤカメラを取り付けキットで純正オプション位置に リヤカメラ位置 データシステムのサイドカメラはこの位置 フロントカメラ状態 サイドカメラが映らないのでよくよくみたらカメラのオンオフスイッチがオフのままでした。スイッチはここに サイドカメラ状態 サイドカメラはアルパインではな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月16日 22:36 はるさん63さん
  • カーナビ、ETC、ドラレコ取付

    本日納車されて買ってあったナビ(AVIC-CL900)、ドラレコ(コムテック)、ETC(パナソニック)を取り付けました。 いきなり完成写真しかなくてすみません… 新型ジムニーはナビ裏もメーター裏もスペースが広くて配線の処理はとてもしやすかったです。 GPSアンテナもメーター裏に取付し、ETCは純正 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月22日 00:13 Matsu matsuさん
  • TVフィルムアンテナをリアサイドガラスに貼り付け

    TVフィルムアンテナはフロントガラスの運転席と助手席の前に貼り付けるようになってますよね。 けど、ジムニーってフロントガラスが小さいので、運転席側に貼るとすごい邪魔です。 なので、助手席側は写真のように普通に貼りましたが、運転席側はリアサイドガラスに貼ることにしました。 運転席の足元からスカッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月21日 22:20 せん.さん
  • ナビ取付

    オーディオレスなのでナビを取り付けます カバーの下側を少し浮かせ、できた隙間に爪を入れて引っ張ってカバーを外します ※YouTubeを参考にして外しました ネジを外して蓋?を外したら、コネクタが付いているので外します ケーブルが外れたので蓋がついたステーを取り外します ナビにステーを取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月6日 06:26 KK64さん
  • ナビ交換

    訳あって、ナビの入れ替えをしました。 皆様、簡単にナビの取り付け、交換をされていますが、前回も今回も大変でした。 本体を引っ張り出そうとしても、これ以上出せません。 ナビ上の蓋が邪魔で配線を外せません。 このままでは配線はずせないので、右側2本、左側2本の上蓋のネジを外します。 これで上蓋を引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 00:28 asanomayaさん
  • 中華ナビ navifly m400s取り付け①

    AliExpressで注文から約20日で到着。 はじめての海外通販。 箱の雑っぷりに苦笑い。 精密機器?だけあって中の包装はしっかりとしてあった。 中に取説無し、サイト上にも無し(笑) 商品説明ページでしか情報を得られない ジムニー用だけあってナビ固定の枠を使って そのまま車に取付可能。 枠もナビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月26日 15:06 hogehogeManさん
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD

    ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD を取り付けてみました、10インチはやはり存在感が あります、 10インチ、画面めちゃデカ!、という印象です、 最近の車はダッシュボードの長さを広くしたり フロントガラスを寝かせて、視界を広く確保したり、 運転席から見える空間を広く見せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 01:08 oyassankaiさん
  • バックカメラ移設

    JB64のバックカメラはナンバー上が定番ですが、スペアタイヤの存在を忘れていると接触寸前の事があります。 FJクルーザーはスペアタイヤの真ん中にカメラが付いているので、ジムニーでも真似してみました。 JB74用のスペアタイヤキャリアに交換してあります。 仮合わせ中なので、センターキャップの断面荒い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月9日 13:20 koyapさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)