スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ドアキーホールに100円均一の強力マグネット

     JB64Wのサイドドアには施錠開錠用のキーホールがついている。しかしスマートキーであって鍵を使って開錠施錠することは電池切れを起こさない限りなさそうである。  ところがこのキーホールは、いざという時のためにいつでも使える状態に整備しておかなければいけないことを随分前に経験したことがある。  狭い ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2020年3月30日 12:08 ジム兄ちゃんさん
  • JB64W XC 車外ブザーがやかましい、撤去!

     エンジンをかけたまま降車してドアを閉めると「ビーッビーッ」と結構大きな音量で5回アラームが鳴ってやかましい。  「エンジンがかかったままだよ~!」と親切に警告してくれているのだろうが、案外大きなお世話で、「わかっているよ、静かにしてよ!」というシチュエーションは少なくない。  夜間に車庫入れする ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年10月21日 15:10 ジム兄ちゃんさん
  • アンサーバック機能 カスタマイズ

    キーレスエントリーにより施錠・解錠する際、ハザード点滅はともかく、「ピピッ」とか車外ブザーが鳴るのは若干ウザいですよねー😔 例えば車中泊の時とか、深夜周りがシーンと静まり返ってる時とかに、やはり物音は極力立てない方がよろしいかと思うのです🥺 マニュアルの説明では「販売店にご相談ください」と ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 1
    2021年5月5日 09:16 縁壱さん
  • 運転席に常置している「単眼鏡」

     JB64W Jimnyに設置や加工したものを紹介してきたが、趣きを変えて車で出掛ける時に必携している品物を紹介する。  それは「単眼鏡」である。  誰でもドライブで避けたいのは渋滞である。高速道路で低速停車料金を支払わなければならないことほど馬鹿馬鹿しいことはない。しかし、事故渋滞は避けようがな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 07:51 ジム兄ちゃんさん
  • 車外ブザーを外す

    みんなの整備手帳を見てたら、車外のブザーを外すという情報を目にした。 たしかに、エンジンかけたままキーを持ってドアを閉めたらピーピー鳴るのが嫌で困っていた。(特に林道で路面を見るのに降りるときに良く鳴らす)そっか、フェンダー内にブザーがあるのか。道理でエンジンルームにブザーっぽいものが見当たらない ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年5月5日 12:17 ばんそうさん
  • カーモニ500 本体バッテリー交換!!

    16年以上前から使ってるセキュリティシステムの カーモニ500ですが諸事情で相当前に生産打ち切りになり アウターフォローも終了したので 故障したり電池がなくなったら、中古で 本体毎買ってましたが、以前リモコンの 電池交換をDIYでできたので、今回は 本体の電池もDIYで交換してみます。 ネットで調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 23:45 のぶ太さん
  • リアのドラレコを強調してみた

    ジムニーに乗ってる時は(*´∇`*) 車間距離詰めてくるヤツ多いのでo(`ω´ )o ドラレコの存在感出す為に(*゚▽゚*) ドラレコに向かって⇧付けた♫ 牛ヌメ革なので、耐久性0 適当に作ったので、仕上がり酷い(^◇^;) LOOK 見えるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 16:37 ☆ターチェン☆さん
  • サウンドアンサーバック・ON-OFFスイッチ取付!!

    以前取り付けたサウンドアンサーバックシステムですが スピーカーにスポンジをつめて音量を 下げたとはいえ、夜間のキュッ♪は 結構近所に響きます・・・ キャンプなどに行ったときの静まりかえった夜は ドアの施錠・開錠するときは特に響くので スイッチを途中に噛ませて ON-OFFできるようにしました。 プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 21:42 のぶ太さん
  • [Foppery]電波遮断ポーチ

    いわゆるリレーアタック対策ですね。。 ・納車時にディーラーで貰った車検証のコピーを車内保管、本物を契約書類と共に自室へ ・このポーチを車内へ置き、車を降りる際にはスマートキーをこの中へ入れる ・ドラレコ取付 取り敢えずこんな感じの防犯対策をしています。 まあドラレコは今週末に取付ける予定ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月15日 04:04 ☆ぶっく☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)