スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJA12/JA22

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ジムニー [ JA12/JA22 ]

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ジムちゃんのお顔チェンジ!

    格安で手にいれた純正のフロントグリルを加工して塗装して、J11の純正SUZUKIエンブレムを取り付けました!! めっちゃいいお顔になりました!! 大切に乗ろう。 元々はハマー風にしてました 間くりぬいてメッシュ張って塗装 エンブレム届くの待ってた

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年12月12日 01:33 peak1031さん
  • キ-ホルダーエンブレム化★★

    キ-ホルダーエンブレム化★ エンブレムにする事に。両面テープとハサミを用意。今回使用するのは以前の付録のシルバーを用意。 こんな感じで2枚重ねに★ 色々な場所に試しで合わせてみて、ちょうど縦幅が同じ場所を発見(^-^;この場所に★ 2枚重ねにした為少しぐらつきが(^^;)とりあえず取れなければ良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月12日 10:41 なんちゃって中間管理職さん
  • バックドアエンブレム カーボンシート貼り

    約19年経ったエンブレム・・・ シルバー部分の剥げと土台の黒がいい感じで色褪せてます汗 "整備"というほどでもないのですが 塗装するかカーボンシートでごまかしちゃおうということで、 手軽なカーボンシートに逃げますw エンブレム部分にマスキングして余ってたガンメタで黒部分を塗り、 その後マスキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 18:26 *Noppo*さん
  • グリルレス化

    前々から外したかったグリルを外します。しかし、スモールとウインカーがグリルと一体化しているため分離するところから始めます。 スモールとウインカーを付けるポイントにドリルで穴を開けましょう。 スモールとウインカーの裏にラバーを当ててソケット部分をくり抜きましょう。適当で大丈夫です。 裏はこんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 23:14 マンディンカ族の戦士クンタキ ...さん
  • カクジー くたびれ補修計画 3 フロントグリル編 & サビとの戦い 2

    グリルも塗装が剥がれてボロボロです エンブレムもカスカス 金属部品はサビサビ・・・ さすがに放っておけません グリル外しました 内部もサビサビ・・・・・・・ 穴まで空いてますよ~ さすがにきちんと補修する気が失せました(笑) ある程度サビを落として必殺技のシャシブラックです グリルもバラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年7月27日 23:44 カズマン号さん
  • JA22 風太くん…

    今までのメッキグリルがメッキ剥がれ&今の色に合っていないと思ったので、全塗装の時のテーマである "FJクルーザー"or"ランクル 40"をモチーフに 純正グリルを塗装、格子カットを行いました。 1年以上前からやろうとしていたのですが、 その間に某メーカーがJA11をはじめ、 JB23グリルまでこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月18日 17:24 HAL4575さん
  • エンブレム加工

    以前から気になっていたエンブレムの加工を行いました。 コレ元々は色付いてたんでしょうね。 まず、適当な用紙にエンブレムを写し、それを元にCADで図面もどきを作成します。 文字が裏側なのは、アルミテープの裏にプリンタで印刷しようと思ったからです。 続いてアルミテープの裏側に印刷して、線の通りに切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月19日 17:47 よしうきさん
  • リヤエンブレムにカーボン調シートを。

    少しくたびれたエンブレムをカーボン調シートで化粧直し。こんなパーツもやはり劣化しているのか、エッジが少しがたがたしている。そのまま貼り付けて切り出してもエッジが歪んで綺麗に見えない。よって、デザインナイフで直線部分を整えながら、慎重に貼り付けたので、意外と時間がかかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 18:15 hase@JA22さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)