スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグランプ交換

    まずは交換前に壁に照らして純正の位置をマーキングしておきます。フォグの光軸調整はヘッドライトと違い上下の調整しかないので楽です。 位置確認したら、下部のビス1本外します。 ハンドルを切ってクリップを外してインナーをめくり、バルブのカプラーを外し、ビスを3本外せば本体が取り出せます。 交換したら点灯 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年7月13日 22:33 TH.FSGさん
  • ヘッドライトLED化

    初めてのLED化、安心のフィリップス製を選択しました。 決めては、このヒートシンク。 ファンレスなのもいいですが、、、 こうやって外すことができるので、純正の防水カバーをかわす事ができます。 コントローラーは両面テープでヘッドライト付近に固定しました。助手席側は大きなウォッシャータンクが鎮座して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月21日 16:34 toku3104さん
  • ギア シフトポジション LED

    シフトギアのカバーを外します。 左右4カ所のプラスチックリベットを取ります。 プラスチックリベットは、⊖ドライバーで外す 4カ所を外すと、シフトカバーが外れます。 外したら、こんな感じです。 次に、上部天板を外します。 横の爪(左右4カ所)のひっかけから外すと 上に持ち上がります。 こんな感じで持 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月24日 08:57 granturisumoさん
  • LEDテールランプの交換

    リアテールランプをLEDに交換します。 この写真は、交換後 ネットで購入 横(上か) 裏側 何か抵抗みたいな物が点いてる リアバンパーには、8個のボルトと2個のクリップで留まってますので これを外す。 そして4ネジやら袋ナットで締められ 爪も何か所か! 1から3までが袋ナット 4から9までがもくネ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月24日 18:00 ゆらじ!さん
  • IPF ランプステー取付♪

    IPFさんのランプステーを取り付けます。 いきなりこの姿ですが(笑)グリルとラジエターシュラウド、バンパーの順番で外しておきます。 取り付けにあたり、注意点があったのでアップ。 ステーを車体に取り付ける際にフレームの穴からナットを入れないといけません。 フレーム内部にナットを落とさない様 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月17日 17:25 ヒキさん
  • イカリング仕様に変更動画あり

    取り付け前の状態です。 グリル取り外し。 ヘッドライトは3箇所のビズで固定されています。 元々LEDウインカーを取り付けていたのでその場所に配線 運転席側も配線 割り込み配線 配線後イカリングを仮付けし点灯確認。 ヘッドライトユニット1箇所のボルトはトルクスT20です。 ヒートガンが無いと取り外せ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月18日 16:30 デコちゃん64さん
  • サイドマーカー交換

    助手席側の場合ですが、矢印の方向に少しスライドさせて後側を手前に浮かせると外れます。 カプラーはツメを押しながら引っこ抜きます。 純正とクリスタルマーカーの比較。 純正は一体型なのに対し、社外の方はバルブソケットとレンズが別体型になってます。 装着! 社外品の為フィッティングが悪く、少しカタカタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月27日 14:17 ぴんきーxさん
  • IPFドライビングランプ968の取付

    IPFのドライビングランプ968(クリアレンズ)です。 リレーの取付及びボディーアース。 運転席側のバッテリーの前にしました。 他にはスモールランプの+側にエレクトロタップで繋ぎ、バッテリーの+端子と接続。 車内への配線の取り込み。 助手席側のグロメットから引き込みました。 車内に引き込んだ配線と ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月29日 21:47 くっく29さん
  • フロントグリル ウィンカーLED化

    前もって家の中で作業。 マスキングして、サイドをバスコークでしっかりとコーキングします。 マスキングテープ貼ってる部分は、取り付けたら外からは見えなくなる場所ですが、まぁ気持ちの問題で。 フロントグリルを外します。 フードを開けた上側にクリップ2つ、フロントから見てグリル下の方、左右にネジが2つ( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月12日 14:46 山ちャんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)