スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアドアのビビリ音

    納車時からリアドアを閉めた時のビビり音が気になっていました。 ドアが薄っぺらい板のようでバタン/ブルブルと共振する。 1か月点検でディラーの整備士立ち合いのもと確認したところ特に異常ではないとのこと。 ・・・・え~っ?? ウソだろ? 前車JB23はこれよりはマシだ。 納車後3ヶ月間 原因不明でした ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年7月29日 06:11 よーりんさん
  • フロントウインドウに飛び石

    新東名を90km/hぐらいで運転中に突然バチッ!と鋭利な音が響きました。 一瞬で飛び石と判断し、運転しながらフロントガラスを確認しましたがよくわかりません。 帰宅後にチェックしたところ助手席側2箇所に痕跡がありました(赤丸の部分)。 幸いヒビは入っておらず、いずれも直径1mmぐらいのエグレキズでし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年3月3日 01:39 よーりんさん
  • モンスタースポーツ エアロバイザー 取付

    モンスターのバイザー取付は、両面テープのみでした プライマーは3Mが付属 まず取付位置のマーキング ドアの上端や後端からの位置が説明書にミリ単位で記載されていました 取付位置と両面テープ位置をテープで囲む マステの間が両面テープ接着位置になるので、この間を付属のプライマーを塗布 冬場な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月21日 21:51 てすたろっさ@さん
  • ノーマルとフィルム施工後の比較♪

    純正プライバシーガラスの状態ですが、ジムニーの前にある車が見えてます。 良く見ればジムニーの前にある車が見えますが、かなり外から見えにくくなりました。 右クォーターガラス 左クォーターガラスを通して向こう側の景色が見えてます。 ノーマルと違い向こう側が見えなくなりました。 室内側からはそんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月10日 21:33 ヒキさん
  • リア三面にダークフィルムを貼ってみた♪

    私がフィルム貼りの時に使う道具です。 フィルム貼りって以前はかなり苦手で、上手く貼れなくて、ベリベリ剥がしたりした事もありますσ(^_^;) 【フィルム貼り専用スプレー】 以前は中性洗剤を数滴と水をスプレー容器に…ってやってましたが、このスプレーを使ってからは元には戻れません! 水抜きがしや ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年5月10日 07:23 ヒキさん
  • JB64【拡散で汚れを取りやすく1】拡散ウォッシャーノズルKWN-01取付

    先日、塗装した拡散ウォッシャーノズルを装着していきます。 青く囲った部分を外していきますが、先に赤マルのワイパーブレードを外していきます。 ワイパー位置を記憶しておくためにマスキングをします。てきとー。にしてます! 根元のゴムキャップを外します。力技で外します。そんなに固くありません。ハマっている ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年6月27日 23:17 えぬHIROさん
  • カーフィルムウインドゥ FIL-ART サンシールドフィルム施工

    前車でもサンシールドフィルムの恩恵に 与っていたのでいたので今回も施工依頼。 小心者の割りに大胆にやって失敗する性格を 見抜いているのでプロに依頼。 わずか1時間で引渡されまして・・・ やっぱり眩しさ対策には有難い商品ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 14:33 zabel77さん
  • ジムニー JB64 ウインカー スモークフィルム 貼付

    サイドウインカーをスモークタイプへ 変更するにあたりフロントも考慮していたところ・・・ 貼付タイプとなる専用品を見つけ購入。 ヘッドライト用も同封されこんな感じで 目的であるウインカーフィルムを施工してみました。 心配していた発色も問題なさそうなのです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 15:03 zabel77さん
  • JB64【拡散で汚れを取りやすく2】拡散ウォッシャーノズルKWN-01取付

    その1からの続き… 外したパネルをシュアラスタースピリットクリーナーで磨きます。 手磨きで磨いたのですがウォッシャーノズル跡が取れません… 反対側はもっと取れません。 ウォッシャー液が乾いた跡でしょうか… やる気があるうちは磨いてみましたが途中で諦めました。 最後はゼロドロップでコーティング。 ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月3日 00:58 えぬHIROさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)