スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 補強 補強パーツ

  • フロントショックブラケット補強プレート取り付けNEW

    これの取り付け ショックが邪魔になるので 下側だけ外しショックをずらす リーディングアームの後側のボルトを外す 補強プレートを挟みボルト戻し ショックのボルトを戻しプレートと位置の仮決めして リーディングアームのボルトを規定トルクで取り付け ショックのボトム側のボルトを戻して規定トルクで締めて完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 11:53 ka2さん
  • ピボットガード加工

    アームに接触している様なので削りました。 前後左右4箇所ともに当たっています。 ガードはマスターピース製 ちなみにショックはプロコンプ、コイルはSHOGUNコイル2.5です。 ドレメルのルーターにムラキの超硬バー(高かった…¥2,398)を取り付け削ります。 ここから更に3mmほど削りました。 面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 09:53 椿ゆう丸さん
  • スキッドプレート取り付け

    バンパー外した写真からσ(^_^;) ショウワガレージさんのは車両加工無しなので タップ加工された棒を上の大きめの穴から入れてステーをボルト止め出来る様にします 真ん中の仮止め用のボルトはセンターに無いので棒を穴に入れる時は上下を確認して間違わない様に 最初の一本目は間違えて上下入れ替える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 23:50 ka2さん
  • 素人整備その76 サイドシルガードを取り付けてみる

    ワイルドグースさんのサイドシルガードです。2分割になっているので、前フェンダー側の本体小から取り掛かります。 下部のボルト2つを外して、付属のボルトで仮止め、リベットを打つ上部2ヶ所をポンチで印をつけて、穴あけ。 2.5㍉→3.2㍉→4.2㍉ 穴は錆防止にタッチペン 付属は4㍉リベットです。 黒い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月1日 18:39 happygateさん
  • ラテラルロッド補強プレート

    ヤバい、溶接おもろい 溶接の練習がてら、ラテラルロッド補強プレートを溶接して塗った。 見よう見まねの割には、素晴らしい仕上がり♪ 侍夢兄弟(Jim brothers)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 00:23 侍夢兄弟(Jim Broth ...さん
  • ラテラルロッド補強プレート

    石塚エンジニアリング製 巷で噂の補強プレートをダブル施工! 片側は施工済みなので、前後片側だけ購入しました。 裏面は施工すると塗装できないので先に塗装しときます ブラケット取り付け箇所はしっかり地肌出しときます。 溶接👨‍🏭 チッピングブラックで最終塗装👍 リアも同じ工程で施工 どれぐらい変 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月29日 15:53 jimスケさん
  • autoparts-success 牽引フック

    autoparts-successの牽引フックです。 9mm厚ってことになってます。 オートパーツサンライズでも似たようなのがありますが、こっちは6mm。 同じ会社のようなので同じ商品でしょうか? 商品構成はjupカンパニーの K-23-R JB64W純正バンパー用リア牽引フック 左右SET(赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 21:11 兄さんよんさん
  • サイドシルガード取り付け

    ラノーズさんのってこの部分設定が無いのね で ワイルドグースさんに分けてもらいました ボルトとリベットで取り付け 高さが若干違いますが 補強がある方がやっぱりね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 21:19 ka2さん
  • キャニスターガード取り付け

    このキャニスターガード 前側1ボルト 後側ステーを1ボルトで付け ガードはステーのボルトに2ナット止め 後側ステー取り付け ボルト位置が見えないσ(^_^;) 前部分のボルト緩めたの図 取り付けるとこんな感じ タンクガードと並ぶので自分的には黒で正解かなσ(^_^;) 大変だったのは純正のガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 20:24 ka2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)