スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • 牽引フック(フロント)の取り付け

    昨日、取り付けのためのプラス1か所の穴開けをして、穴開け後に錆養生しての翌日の今日。 牽引フックを取り付けました。 左右共、取り付け後の不要部分(タイダウンフック穴)は切除すべきだったなぁ。 そのうちに切ろう。 取り付け金具のスプリングワッシャーだけが「鉄」で他はステンレス。異種金属が嫌いなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 21:53 ONさん
  • リア牽引フック取り付けとフロント牽引フック取り付け準備

    先週リアのタイダウンフックを切除して、シャーシブラック塗装。 塗装が乾いたので、今週は牽引フックを取り付け。 ステンレス6mm厚。 コレで引っ張ってもらえる♪ 引っ張ってもあげられる♪ ・・・バンパーより出てるけど、保安基準OK??? まぁ、ボルト2本で外せるが。 フロント用も仕入れ、到着しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 18:47 ONさん
  • フニャフニャをカッチリと。

    Before 汚い… After デカワッシャーと小ワッシャーかましました👍🏻

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 15:00 Yoshi555ihsoyさん
  • アシストグリップ

    ダウンタイプ着弾。 Before After 背の低い方が助手席に乗る時いい感じです。もう一つは対角で後部へ👌🏻

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 16:49 Yoshi555ihsoyさん
  • “ 牽引フックの取付 ”

    以前購入した牽引フックのカラーが、ちいとばかし派手過ぎたので遊びで塗装し装着した。 見た目を気にして奥のホールは下から、手前は上からボルトを差し込んだ。 奥のナット等をマスキングテープで牽引フックに固定してから差込、手前のボルトにワッシャーを入れてからホールに差込んでといった手順で取り付けない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 17:26 ichibanboshifi ...さん
  • ショウワガレージ強化ボディマウントへ交換

    例の足回りを入れる際にブッシュの劣化と 取付部の錆を見てしまったので、錆部(軽度?)の処置のついでにショウワガレージさんの強化ブッシュを入れました。 錆部の処置についてはまた別の整備手帳で書くとして、こちらでは付属の取説を参考に交換への前準備と安全対策 ボディとフレームを切り離す前の作業(これがメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月5日 00:51 白猫kei 狸さん
  • 自作ドアスタビライザー(?)

    子供の粘土を使ってドアとボディの隙間を調べます。 ゴムシートで隙間調整(5mm) はさみでゴムシートを切ります。 脱脂してボディに貼り付けます。 家具がすべるシートベルトを準備して、 ゴムシートと、 ドアに貼り付けます。 ドアが閉まりにくくなった! 効果やいかに。 10/25 外しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月10日 18:12 tak03さん
  • ジャッキ置き場塗装

    みんカラ徘徊してジムニーサビ箇所トップ3に入ってたから気になった シャーシブラック適当に噴霧 最近なにかと使う安いしいいよね 幸いにもサビはなかったけど予防のために 水抜き穴作った方がいいかな?雨降り込むと溜まるよね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 10:58 taxitaxi22さん
  • マフラーカッター脱落防止

    以前取り付けたマフラーカッターの脱落防止にホームセンターでワイヤーとスリーブを購入。 家にあったフックを先端に取り付け、両端を画像のように加工。 あとは適当に取り付けて完成(^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 17:21 teccaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)