スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • シート流用取り付け。(その1)

    車検が切れて放置しているジムニーですが、車検を取るべく準備を始めました。 助手席外してベットキットを組んでいましたが、それを外して助手席を取り付けていきます。 ただ付けるだけなら30分もあれば何てことのない作業ですが、今回は他車種流用でいきます。 とりあえず純正シートを外した時に折れた後ろ側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 17:31 One night clubさん
  • シートがっ!

    結構前に腰にカギぶら下げてたとき 刺さった感覚があったんだけど…やっぱり。 ひび割れて 表面割れてるっ! とりあえず 手元にあった糊付きフェルトで応急処置。 どっかにバイザー作った時のPUレザーの端切れあったはずなんだけど…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 20:54 健 坊♪さん
  • リアシートヘッドレスト置き場

    純正の荷物フックは純正だと4個8800円もする驚き価格なのだが、フックなんて汎用品でいくらでもあるじゃんという。ジムニーの荷物フックはM6なので、アマゾンでM6のフックを探すと10個1500円ぐらいのがあったので、これを購入 荷物フックじゃなくて、リアシートのヘッドレスト置き場は、フックの位置に木 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月20日 18:51 ばんそうさん
  • やってもやらんでもどっちでもエエやんシリーズ第二弾~助手席のシート位置改善~

    助手席が妙に前でシートの座面の問題もあるが、嫁が乗りにくいと文句が出てたので後ろにシートレールごとずらしました。 まぁ運転席のんがリクライニングしないので自分の昼寝ようでもあるw これが一番後ろに引いた状態。 ずらすステーも売ってるみたいですが、ホームセンターで買いました。強度はわかりません(爆) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月18日 11:38 なりとんさん
  • RECAROシート アンダーパッド修復

    裏側アンダーパッドのラバーが劣化してせん断してしまったので汎用品の購入も考えましたが、貧乏人には高価で買えないので自作で修復する事にしました。 ちょうど捨てる予定のストレッチジーンズがあったので自作修復して代用👍う〜ん、ほぼ満足! 車に装着してしまえば誰にも分かりませ〜ん😜 装着して着座確認! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 19:08 Pikar☆さん
  • シートカバー自作

    市販のシートカバーを分解して オルテガ柄の大判バスタオルを 型どり 背面と座面に分けて シートのペタ付きが解消されました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月14日 09:36 アランダさん
  • 200円~

    シートレールの!トルクスネジを! 外します~ 写真?ホーナーさんから頂きました^^v 外した所 ナットは!高さ8mm10㎜ナット 写真?ホーナーさんから頂きました^^v 後ろそのままに! 自分は!10㎜ナットで上げました^^ww 二ィ―部分のみ上がり! 良い感じです^^v 見た目以上に!?座り心地 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年11月23日 12:14 mtmrさん
  • レカロシート自宅専用加工

    車検で取り外したレカロシートにアジャスターボルトをねじ込んで脚を着けました。 こんな感じで適当に水平出して。 完成(^^) 流石のレカロです。我が家で一番座り心地のよい椅子になりましたw 難点はフローリングがぐちゃぐちゃになります。クッション材とか考えないとダメっすね。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年3月25日 13:03 NOZyさん
  • 車中泊用ベッド設置②

    JB23乗り定番の後席座面外しのフラット化は前側が不安定(汗 コチラが足側ならあまり気にならないのですが、前側のすのこが後方に向けての下り勾配、助手席背もたれの空間に何か挟まないと安定せず。 そこで、助手席背もたれの角度をすのこと接地する程度に起こす。高くなり後部を持ち上げる必要が。 後席座面は取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月21日 09:51 藤原文太86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)