スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 内装 ペダル・パッド

  • なんちゃってアクセルアジャスター高さ調整!!

    ジムニーはアクセルの踏み代が深いため ペダルカバーを手前にするように各バンドを 用いて、ブレーキペダルと同じ高さに していました。 少しの踏み込みでアクセルが踏みこめるので 便利でしたがブレーキとアクセルの高さが 同じなので、一緒に踏む恐れもあるし タントを運転していると違和感があり ジムニーのア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 00:10 のぶ太さん
  • アクセルペダル位置補正

    アクセルペダルとブレーキペダルの段差。 多少なら人間が補正で対応できますが、補正範囲を超えてしまってます。 ペダル位置フラットではなくても良いので、操作性をあげます。 対応として、ラノーズさんとこのアジャスターか?ワッシャーを土台に挟み込むか?が、王道の2択となります。 私は、ゴム板10mmとM3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 16:00 GMにぃさん
  • クラッチペダル 給油

    クラッチを踏むと僅かに油切れの様な違和感と音  レリース側でなくマスター側 掃除ついでに足元潜りこみ点検 今の車のマスターの作り違うんですね。 昔ながらの方が良い様な気がしましたが…。 給油もされており、見た目特に問題無し 試しにペダルアームの付け根カラー摺動部にプラスチック、ゴム系に攻撃性のな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 07:23 ookumaさん
  • アルミペダルセット(7000キロ)

    ハイブリッジファースト製。 取り付けもコンピュータ、リフトアップ作業に合わせてお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 17:19 シーナさん
  • なんちゃってアクセルアジャスター装着!!

    ジムニーにはパレットでつけてたRÄZOの アクセルペダルカバーをつけていますが、 ジムニーの場合、タントのスムーズな加速と 違って、車重が重いせいか、加速も悪くて 運転するのに少しストレスを感じます。 アクセルペダルの位置を手前にもってくるよう 高ナットを使って調整される方がいたり、 アクセルペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月15日 20:45 のぶ太さん
  • ペダル周り

    APOのペダルとフットレスト取付。 ボルトオンです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月13日 13:55 ぷーしゃんさん
  • アクセルペダルスペーサー取り付け

    メルカリで購入した厚さ6mmステンレス製のスペーサー ココのナットと ココのナットを外してアクセルを外し、スペーサーを設置するだけの簡単作業です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 21:53 イロコさん
  • APIOのペダルとフットレスト

    フットレストはラチェットスパナは必須です。 意外とガッチリ付きます。 ペダルはヘックスキーでも十分行けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 17:31 箱根外輪山さん
  • ダックスガーデンペダル👣メンテナンス♪

    ダックスガーデン製JB64M/T用アルミペダルです!←ちょいとカスタマイズされてますw”) 長年を経て足踏み繰り返して来たのでバーリング引っ掛かりが丸っコクなり.足乗せ平面もスベスベしてツルっと滑るよーになっちまったので~メンテ調整ヤッテイキマス^^↗ 装着から~もぅ5年以上経っただろうか? いつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 18:35 ホーナーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)