スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJA12/JA22

ジムニーの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - ジムニー [ JA12/JA22 ]

トップ 内装 マット・カーテン

  • 寒うてかなん隙間を塞ぐ

    なんぼリアカーテン着けとっても ほれ こんなにも 隙間があるねん。 中から振り返っても見ても こんなにも隙間が・・・・ 泣き言 言うてもええかな? めっちゃ寒いねん。 どこか破れとって もういらんねん 長男が捨てよるパンツ まだまだ 履けそうなヤツ これ ちょうだいなって 現場あわせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年1月3日 21:51 黒黄堂本舗さん
  • フロアマット(トレー)補修

    純正のフロアマット(トレー)を使用してましたが、左足の踵のあたる部分が裂けてトレーの意味を成してませんでした。 雪の着いた靴で乗車する為、トレーの上は常に潤ってフロアをどんどんと腐食してしまいます。 納車時から踵の当たる部分には穴が空いており、うっすらサビも確認できます。 そこで応急処置しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 17:35 南部の黒さん
  • 2023年 復活の日⑥

    昨日 久々バイク屋さんへ 近ひうち国内発表だそうで ま〜買いません 涼しいとは言えなひが 秋の気配が感じられたので ほったらかしといても誰もしてくれん 自分でやり〼 扇風機あれば由 車検の為イラン事をス まったくオイヤンいくつよ〜 とジムニーの違法マフラー外し ❤️良い子の使う マフラーは若い衆が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 13:15 ワカシィさん
  • 前後席間に仕切りカーテンを取付

    車中泊等での使用を目的に付けました。 百均の マグネットクリップ と BOXカーテンを購入してきて、 天井の補強部材に マグネットクリップでカーテンをぶら下げるだけです。 後席より リア側面窓との比較、 透け感はこんな感じです。 後席より 前後方向の透け感はこんな感じです。 マグネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 18:12 sironeko007さん
  • JA22 荷室カーペット

    荷室の純正カーペットが汚かったので、交換しました。 本当はアルミ縞板が欲しかったのですが、金額が12770円‼︎ カッコよくて欲しいけど、さすがに予算オーバー…泣 いい方法ないか、みんカラで検索してたら、やせたんさんのページにヒット! そっくり真似させていただきました。 近くのホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月9日 14:30 ジムニー銀太郎さん
  • すだれ取り付けました

    南国鹿児島のアツい夏の涼に欠かせない一品 高級品のすだれを100均で買ったので取り付けます ささくれてますが高級品です 取り付けにはクリップを使いました 買わずとも家の中を探せば見つかりますね 取手をとって〜 (正式名称はアシスタントグリップ) 伸ばして〜 内張りの隙間に引っ掛けます 5分で完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 09:42 せっちゃんですだよさん
  • うちばり丸洗い

    納車してすぐ外していたうちばり。 購入時売り手の目の前で剥がして下全部確認なんて無理な話で、車の腹下は黒いアンダーコートで隠されてるから「穴だらけじゃありませんように!」と賭けで買いましたがいざ引っ剥がしたらそうでもなくガッツポーズをしたのを今でも覚えています。 先月ゲットしたケルヒャーで洗ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 11:11 kan 12さん
  • アルミ仕切りパネル

    アルミ仕切りパネル付ける時、ロールバーが前過ぎて邪魔していたので。 一旦ロールバーを外して取り付けました。 ロールバーは、そのままでは、合わない様になったので別物に変えるか、加工してみるか迷ってました( ̄◇ ̄;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月30日 18:54 ゆっぴGさん
  • フロアカーペット取り付け

    チビ2人寝たので作業に取りかかります! このもっさりしたカーペットをいよいよ取り付けていきます! 暗い写真ばかりで申し訳ないですが、、 カーペットを引く最大のデメリットは水の侵入に気づきにくい、です。 湿ったままだとまた錆るので新聞を引いてこの上からカーペットを一旦ひきます、 大雨の後またカーペッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 22:45 kan 12さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)