スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーLJ10/LJ20/SJ10/SJ20

ジムニーの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ジムニー [ LJ10/LJ20/SJ10/SJ20 ]

トップ エンジン廻り 燃料系

  • 燃料タンク清掃 その①

    燃料フィルター、燃料ポンプとくれば次はお前だ! ということで満を持して燃料タンクに手を付けました。路上エンストはもう勘弁願いたいので、確認できるところは全て見ておこうと思います。 購入当時より何とかしたかったのは、このフィラーホースと、満タンでも上がりきらない燃料計でした。 いきなり直面したのは、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月7日 23:27 かのあつさん
  • 燃料ポンプ設置、負圧ホース交換

    先週末組みたて終わった燃料ポンプを車に取り付けました。 改めてビスを締めて分解前のマークと一致させました。 負圧ホースを外してみたら、けっこうヒビが入っていたので、この際取り換えます。 いつもの部品屋さんにホースを持参して、同じものを出してもらいました。50㎝で300円ちょっと。安っ! ちなみに上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月6日 19:50 かのあつさん
  • 燃料ポンプオーバーホール その②

    翌日、乾燥後の各パーツをチェックします。 各ポートはワコーズエンジンコンディショナーとパーツクリーナーで再度洗浄し、エアブローしました。 この右下の小さな穴には目の細かい金網がつけられていました。ここってなんの役割があるのでしょう? 洗浄前はサビが網の表面にびっしり詰まっていました。 それが洗浄後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月1日 21:54 かのあつさん
  • 燃料ポンプオーバーホール その①

    燃料フィルターを交換したときに、作動していることは確認していたものの、燃料の吸い方がゆっくりだったのが気になっていましたので、この機会にオーバーホールすることにしました。 LJ20の燃料ポンプは2サイクルエンジン特有の負圧を利用した機械式ポンプで、左側のホースがクランクケースにつながっており、ピス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月31日 22:44 かのあつさん
  • 燃料フィルター交換

    3度目のエンストのあと、時間が取れずに整備工場に預けっぱなしになっていました。 整備工場の整備士さんや、車を買ったお店などにいろいろと聞いてみました。どちらもまず燃料系を見てみたらどうですか、とのことでした。 LJ20の燃料フィルターはボンネットを開けたところにあるので、取り外しはごく簡単です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月11日 23:49 かのあつさん
  • キャブレターオーバーホール その③

    エンストの原因を探る試行錯誤が続きます。 真っ先に疑ったのは素人作業のキャブレターと、オリジナルから変更したジェット類でした。ただ作業中にどうしても気になったのがニードルバルブのチェックバルブでした。 フロート調整の際に、ニードルバルブのチェックバルブがガタついていたため、ダメ元で代替品を探したと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月11日 23:04 かのあつさん
  • キャブレターオーバーホール その②

    アイドリング不能の症状を起こし、初めて牽引を経験しました…。 引っ張られるだけですが、めちゃ緊張しました…。そのまま整備工場に預けて後日作業場を借りることに。 まずはプラグの確認。 こちらは2番シリンダーのプラグ。 乾燥しており焼け色も良好。 続いて1番。こっちも良好。 続いてキャブレターを分解し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月10日 20:32 かのあつさん
  • キャブレターオーバーホール その①

    サスペンションをいじったあと、妙に始動が悪く、なかなか初爆が起きないことが続きました。 そんなとき、キャブレターとインテークマニホールドの間から出てはいけないような色の汚れた液体(汚れたガソリン?)が染み出していることに気づきました。 よく見るとキャブレター自体も非常に汚れています。以前オーバーホ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年1月9日 19:56 かのあつさん
  • セパレーターホース復活

    だいぶ前のブログで、給油口付近につけられていたセパレーターのゴムホースが破れていることを書いていました。 別のパーツを探すついでに破れていたホースを思い出し、パーツ屋さんに相談したら、伸縮性のある燃料ホースを出してきてくれました。 https://www.monotaro.com/p/3671/1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月31日 19:44 かのあつさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)