スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • サブコン取り外し

    サブコンお疲れ様でした。 外すと、、、3速発進? と思うくらい 走らなくなりました。 ポロGTI用に書き換えるか検討中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 10:02 無二唯一さん
  • LEDルーフマーカー撤去!!

    元々ルーフラッピングの失敗を隠すために つけたようなLEDルーフマーカーでしたが 4ヶ月以上使用することもほぼなく ラッピングの仕上げも納得いってなかったこともあり 近々ルーフと塗装しようかと思っているので ルーフマーカーは撤去することに・・・ しっかりルーフマーカーを貼り付けるために 結局は前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 11:56 のぶ太さん
  • カメラモニター、とりあえず動作確認してみた😅

    先日Amazon初売りでゲットしたカメラモニターの動作確認してみた😆 内容物一覧 寒かったのでガレージのNX350hに繋いで確認。 画像めちゃくちゃ荒い😩😩😆😆 白の配線切断してミラー映像から普通映像に変更✌️ モニターの設置箇所が悩ましいな… 春まで考えます😊😁 配線切断前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 14:42 ふぅ_89carreraさん
  • 2024新型より前にバックソナー付いてますけど

    来年春からの新型ジムニー4型には、後方確認用にバックカメラのほかにバックソナー付くとか。 でもウチのジムニーには5年前の納車時から付いてますけど メーカーやディーラーオプションでなく、以前から載せてたユニット DIYでバックライトユニット上に取り付け、配線出し バックカメラももちろん純正のも付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 19:44 08flstcさん
  • LEDルーフマーカー隙間隠し!!

    以前ルーフラッピングの上からルーフマーカーを 取り付けて、一部マーカー本体に浮きが出てきたので 両面テープを貼りなおし、取付しなおしましたが やはり形状がきれいにでてないのか 端部の浮きが結構目立ってきたので・・・ 両面テープを貼りなおして、しばらく 養生テープを支えにしてしっかり貼りつけ。 カッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 23:13 のぶ太さん
  • ルーフランプ・SABスイッチ移設!!

    ボンネット内につけていたルーフランプ用の 切り替えスイッチと、SAB(サウンドアンサーバック)の ON・OFFスイッチを操作しやすいように 車内にもってくることに。 ルーフランプは作業灯になるので、本来 運転席で操作できるスイッチ等の設置は ダメなようですが、どこかで紹介されてた 動画では【作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 14:05 のぶ太さん
  • アイドリングストップキャンセラー施工!!

    アイドリングストップがあまり好きでなく タントカスタムにはキャンセラーを 取り付けてますが、調べたらジムニーは キャンセラーつけずに手持ちの材料で アイドリングストップキャンセラーが できそうなのでやってみます。 ボンネットあけて黄色印のカプラーが アイドリングストップに関わるカプラーみたいです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月4日 11:33 のぶ太さん
  • JB64Wの半ドア警告音をキャンセル

     ACC電源オンで運転席ドアを開けると「ピーピー」と警告音が鳴りっぱなしとなって非常に喧しいことが気になっていました。  イグニッションにあるカプラーを抜けば切れることはわかっているのですが、そうするとバックギア警告音も消えてしまうことになります。  ドア開放でのルームランプオンも必要がないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 08:00 ジム兄ちゃんさん
  • 室内イルミネーションを手作りしてみた。

    夜間の車内を若干、明るくしようと室内イルミを自作してみた。 助手席側の足元照明。 そこそこの明るさになった。 こちらは運転席側の足元照明。 助手席側同様の適度な照度になった。 ドアポケットの照明。 インサイド、ドアハンドル照明、明る過ぎなく、レバーの位置がわかる程度。もう少し明るくても良かったかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 19:37 tomkou0208さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)