スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • クリスタルキーパー施工

    車検ついでに、コーティング屋さんにてKeePer技研のクリスタルキーパー&樹脂フェンダーキーパーを施工。 普段洗車をサボり気味のジム太なので、まるで新車の様なヌルテカ感にちょっと感動。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 17:27 ヤツルギさん
  • ボディ ガラスコーティング

    コーティングのお店選びは毎回悩む。 今まで大満足だったのはクラウンのコーティングで7年以上ノーメンテで屋外駐車した時も有ったのに水垢付かず艶が有り虫が付着しても水洗いで簡単に取れた。 最悪店は2度目のコーティングを専門店に依頼して1ヶ月も経たずに水垢付いて虫も簡単に取れず やり直してもらったら艶が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月23日 00:28 エボクニさん
  • キーパーコーティングメンテナンス

    Wダイヤモンドキーパー施工してまもなく1年のため、メンテナンス コーティングケア 樹脂フェンダーキーパー 走行距離21,520km メンテナンスには時間がかかるので、代車を借りました。 L100SムーヴNA、よく走ります。以前借りた先代デイズNAより走りはいいですね。 洗車カード。 メンテナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 19:38 Koizumiさん
  • クォーツガラスコーティング

    耐久性が高そうな吹き付けコートを選択しました。光沢はそれ程出ませんが、通勤で主に使用し、屋外駐車の機会が多くなるので耐久性重視でクォーツコートを選択しました。証明書も発行されるので修理の際も安心です。 ただ、洗車は基本洗車機なのでコーティング効果がどの程度期待出来るのか不明です。 息子のハリアーも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月3日 12:38 うどんすきさん
  • キーパー艶パック

    洗車したけど水垢等取れなかったので知り合いのがいるスタンドに相談した結果、艶パックをやってみることに 大分水垢等取れてキレイにはなったが、虫の脂とかはなかなか取れない ダイアモンドキーパーかけて一年以内での状態が悪いので、月一洗車、年1のメンテナンスコーティングかけないと 手稲山 青みかかった黒。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月14日 18:48 Ninja323さん
  • ダイヤモンドキーパー他、コーティング

    (2020.09.08.) 納車に合わせて、日頃からお世話になっているGSでコーティングをお願いしました。 所有しているもう1台は3層コートのWダイヤを施工していますが、ジムニーは2層コートのダイヤにしました。その下のクリスタルよりはよっぽどマシです。 汚れが付きにくくてそれなりの輝きがあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月17日 08:16 みやっち124さん
  • Keeper クリスタルコーティング

    新車にはなるべく早くコーティングをということで腕利きがいるという地元のお店へ行ってきました。ジムニーはSサイズで新車割とWeb割でトータル10%引きでした。 施工の証、無料洗車チケット、1年後の再コーディング時3,000円割引チケットが入ってます。 帰り際にクロスのプレゼントあり。このクロスは何度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 18:51 エルダリーさん
  • クリスタルキーパー施工

    納車直後に直行! やはり専門店でプロにお任せが良いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 21:40 cal-ztsgさん
  • クリスタルkeeper施工

    暖かくなってきたのでいつもお世話になっている先輩にキーパー施工して頂きました。 お忙しい中ありがとうございました🙇‍♂️ とても丁寧にやって頂きました。 まだ買って間もないですがツヤ微妙になっていましたが復活。 ツヤツヤ 最後の拭き取り少しお手伝い(笑) 次の日山菜採りで少し汚れましたが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月17日 23:05 のぶけ~んさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)