またまたお邪魔します。JB23-5 ATに乗ってます。ここ最近ですが朝発進時Dに入れても発進できない事があります。アクセル踏んでも回転は上がるものの低速(クリープより遅いくらい)で進みRに入れたりしてると発進できます。これを5分位やる事もあります。クレームでミッション交換してもらいましたが今朝も同じ状況でした。ディーラー曰くタイヤが大きいから?と言われまいたが今までそんなことなく発進できてました。何か考えられる事ありますか?どなたか教えてください。お願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- ジムニー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
発進できない? - ジムニー
発進できない?
hide [質問者]
2008/02/03 18:30
過去ログへの回答はできません。
-
| |ω・`)hideさん、初めまして。けるちゃんです。
色々考えてみたんですがAT発進不良の原因としてATFではないかと思ったんですが、T/Massy交換してるんですもんね。
普通ATFがコタって来ると、繋がりが遅くなる事があるんですけどぉ・・。
しかも制御系のcpuまで交換してんですよね。うーん。
後は、その制御している先の情報端末、センサー系ですかねぇ。
んーと、車速センサーなどですね。
通常AT車の整備で、特にT/M系の場合ストール試験や変速タイミングの調整もしてると思うんですけど・・。
とにかくT/Mとcpuは交換しているので それ以外の問題なのは間違いないですね。
あ、まさかとは思うんですが、T/Mオイルも調べて見てもらうのもいいかもしれません。間違ってATF以外のオイル入れてる可能性もありますからW(ディーラーがそんな事するとは思えないですが;)
あと蛇足ですが一週間経っても同じであれば奥様に代車使って貰ってリテイクしてもらうのが安全かもしれません。
すみません、御力にならなくて。
http://www.ggtmagic.com/practice/22wagon-r-spd.shtm
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/13
-
2025/05/12
-
2025/05/11
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
242.9万円(税込)
-
マツダ ボンゴフレンディ /ワンオーナー/サンルーフ/Sパッケージ(静岡県)
194.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
464.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
