スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 牽引フックに錆が!

    oh my God! リア側牽引フックに錆発見! 錆止めが手元に無かったため、よく拭いてシリコンオフで油分を取りタッチペンでとりあえず応急処置。 フロント牽引フックも同様に応急処置。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月6日 14:28 きたもんさん
  • ルーフをブラック塗装

    実は納車前に屋根を黒に塗装したらしいです。 このグレードにはツートンカラーがないらしく、、 ヘッドライトがハロゲンです。 全然わからなかった笑 JA11をオマージュしたハロゲンヘッドライトが好みだそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 12:08 ysk0530さん
  • 左右ドアミラーカバー塗装

    黒いミラーも好きなんですが、 デカイだけに目立つし、 上下の黒の中間に黒が在るのが どうしても気になるので、 メインのカバー部のみ ボディ同色にペイント。 アクセントをつけたかった為、 フレーム部は純正の黒のままにしました。 ボディ同様にSGコートも施工済み。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年4月30日 23:14 羽衣酒造さん
  • 屋根ブラック塗装

    ホワイトカラーのシエラの屋根を黒に塗装し、白黒ツートン仕様に! いい感じ~~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月24日 14:51 mtsroさん
  • ラプターライナー塗装+フロントバンパー下部塗装

    F/Rバンパー、サイドステップ、フェンダーをラプターライナーという塗料で塗ってもらいました。 おそらく最も有名なところでは、ラインXというものがありますが、値段の高さや、銃弾を防ぐ程の強度は必要ないことから、ラプターを選択。 大根がおろせるくらいザラザラです。 併せて、Fバンパー下部のアンダーガ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年3月7日 19:57 green565さん
  • グリルボディ同色化

    業者さんに純正グリルをボディ同色に塗ってもらい、マッドブラックエンブレムに変更しました。 ちょっとオカメインコっぽい 笑 取り付けは自分で。 取り外し方は https://suzuki-zimny.life/archives/631 を参考にしましたが、グリル下二つのプラスチックネジは、45度 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月7日 19:01 green565さん
  • メッキ嫌い

    オプションで注文しておいたスズキ純正のナンバーフレームがブラッククロームだったはずなのに全然黒くないのでマットブラックのラバースプレーで塗装してみました ギラギラメッキが生理的に好きじゃないのでSマークのエンブレムもマットブラックに交換してさらにその上からカーボンフィルムを貼ってあります

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月7日 14:02 bangebongeさん
  • バンパー、ホーシング 刷毛塗り

    酷暑で 良いのは 塗装(笑) フロントバンパーの 塗装がハゲてみすぼらしく なってたので塗装。 マスキングが面倒 だったので 初めての刷毛塗り。 金属用油性塗料を 分厚く、塗りました。 やってたら ホーシングも目に入って 前後ホーシング ペラシャも。 半艶で エエ感じになりました(*^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年7月25日 21:39 隼77さん
  • 刷毛塗りでオールペン

    関西のメーカーの水性塗料。 オリーブドラブなら何処のでもよかったんですがメール返信なども丁寧でしたので購入。2リットル。 マスキングしてヌリヌリ。テールレンズ類はすべて外しました。ガラスは色ついてもスクレパーで落とせるから縁のみのマスキング。 塗りムラもあるけど遠めじゃあわからない。イラン人が塗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月24日 23:51 newazashiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)