スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    薄く何回もです^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車を終え 磨き残しを発見して手直しをして強力なガラス ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 23:06 カーコーティング専門店Y’sさん
  • サブウーハー取付(TS-WX400DA)

    16cmスピーカーとツィーターで満足していましたが、もうちょっと低音を充実させたく、サブウーファーを取り付け。 ヘッドユニットはATOTO S8、サブウーファー用のRCA出力端子がありますが、出力が左音声のみなので、ハーネス接続で未使用だったフロントスピーカー用RCA出力利用する事にしました。 T ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年9月24日 18:33 にゃん吉とらじろうさん
  • 荷崩れ防止ネット取付

    先人の知恵を参考に荷崩れ防止ネットを取付ました。 ネットは80cm×40cmくらいの汎用品で、 アイボルトM6とグランドフックを使って固定します。 プラスチックカバーを外すとM6のネジ穴が現れます。 ゴムパッキンとワッシャーを使用して適当な角度になるよう固定します。 最初はストレートのカーゴフッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年6月7日 10:02 ホグ&ポムさん
  • フロントスピーカー交換

    シエラ純正は余りにも音が酷いので、音質向上の為スピーカーを交換してみます 取り付けるのはカロッツェリア16cmセパレート2ウェイスピーカーTS-F1640S とりあえずセパレートタイプで安かったのでw 純正が13cmなのですが、アフターパーツで13cmってあんまり無く、バッフルで16cm付けれるよ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年3月9日 20:52 takamaro@さん
  • 錆対策

    先週に続き錆対策をしました。天気に恵まれたので、塗布した錆転換材の効果を見ながら、下回りを隈なく点検する事にしました。 こちらは先週の赤錆箇所。 こちらが今週の画像。赤錆が、進行性でない黒錆に転換している事が確認できました。 溶接部分が錆びやすいらしく、念入りに厚塗りをしました。来週完全に赤錆の気 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年8月2日 21:55 Kazu0402さん
  • ノーマルバンパーカットその2

    インナーフェンダーの処理に悩みました。 なるべく違和感なく、短くなったバンパーに取り付けられるよう、アルミ製のL型アングルを加工しました。 インナーフェンダーがバタつかない、かつ違和感ないことを心掛けて加工しました。 ナッターを使ってバンパーに取り付けして、インナーフェンダーを固定しました。 ノー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年9月7日 00:03 改造マニアさん
  • ステアリング交換作業動画あり

    ステアリング交換作業での私なり作業ポイントを紹介したものです。 あくまでも参考として見ていただき、 くれぐれも自己責任で安全に交換作業をお願いします。 動画には含まれない車両作業時の最重要ポイント *バッテリーマイナス端子を外して作業すること。 *エアバッグユニットのコネクタや取り扱いを確実& ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年2月8日 13:05 まさみかんさん
  • ローテーション

    アルミホイール・タイヤのチェック(消耗度、釘、小石、キズ、空気圧:280kPa)をしながら背面タイヤも含めたローテーションをしました。 やはりスペアタイヤが有ると安心ですね! このタイヤ長持ちするので個人的には1万キロのローテーションでも良いかなと思いました。(通常5,000km) ホイール ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年7月9日 06:45 tailslideさん
  • 2型(3型のセーフティーサポートレス車両)ジムニー・シエラ オートライトキャンセル

    3型のセーフティーサポートレス車両ですがオートライトセンサーは2型がついてるヘンテコなシエラです。 余計なものがたくさんついており山行くためには視界不良を及ぼしたり故障して遭難する可能性が高い装置は排除します。 今回はオートライトです。 強風、大粒の猛吹雪の夜を走ったことがある方は以外は解る ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2023年9月3日 11:20 RIDE-BLUEさん
  • 収納

    ジムニーは収納が少ないので、助手席の下を有効活用することにしました。 100均ブラブラしてたらセリアで見つけました。サイズ的によさそうだなと思って。しかもこの色はなんだかステンシルいれたくなるなってなって、 このステンシルもセリアにありました。 はみでたくらいがかっこいいけど字体がイマイチでした。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2019年3月12日 13:48 イベリコ豚。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)