スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • お手軽?傘ホルダー⤵️

    仕事も閑散期に入りはじめてきたので、近所のスーパー内の「セリア」にて『これなら使えるかな?』という感じで(100均ショップを色々探して)購入。 商品名『ワイヤーヘアアイロンホルダー』です。 実際、ホルダーの長さが約33㎝。 傘を支える分には『問題無いかな?』と思い試しにグローブボックスの蓋に引っか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 20:04 オープンガレージさん
  • ドリンクホルダーベースの作り方

    純正飲み物置き場が不便なので、エアコンの吹き出し口前にドリンクホルダーを付けます。 まず、飾り六角穴付きボルトを抜きます。 左から M8-10mmスペーサー(ワッシャー)、M8 30mmボルト、取付金具を用意します。 仮組みして、取付台と同じ高さに合わせます。 ベースだけを作る人はここで完成! ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年2月23日 21:31 まよ.さん
  • ゴミ箱

    これも前車のドアポケットに収まってたゴミ箱をマジックテープで取り付け。邪魔にならないサイズでちょうどよかった。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 10:37 mtsroさん
  • ドリンクホルダー

    前車につけていたドリンクホルダーを有効利用。 ホームセンターで土台となる板と取付金物を購入 板も黒く塗って完成。 運転席側。 助手席側 もう一つ!四角いタイプで。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月12日 10:34 mtsroさん
  • 下駄が必要だった…

    いきなり「完成」。 サンデーメカに、そして『車コ短』に必要不可欠。 そう‼ 下駄です。 いきなり完成写真。 材料は2×4材1880ミリと2440ミリの2本と金具(平形の六穴8枚)と木材ビス(50本入り2個)、ハンドルになる取っ手金具にて作成。 木材カットは10カットまで『タダ』と言う事でメルマガの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月4日 13:19 オープンガレージさん
  • ジムニー(JB23/JB43)にL字アングルを取り付けてみました。

    L字アングルが付けば、発展性が広がる。 ⇒L字アングルを直接止めるとカーテシーランプが邪魔で、さらにL字アングルが斜めに付き、組みにくい。 ⇒アシストグリップを止めているネジを利用して取り付ける市販のブラケットを探す。 ⇒無いので、作製。 取り付けたL字アングルの左右の幅を90cmに設定にして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月6日 22:33 kumatakaさん
  • なん~ ちゃってNOS システムだよ ε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)o ブーン!!

    ニトロパワー炸裂(嘘) ( ´゚∀゚`)ァハハハハノヽノヽノヽ / \ / \ /  \! この画像を目標に年末年始の工作が始まった~ ε=ε=ε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘ ことの発端は、kenbouさんから高価なブツを頂いた事から始まった。 テーマ 「お金をかけずに!」 NO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月4日 13:10 みなみ@32さん
  • ギア抜け防止バンド『ヒッパリ君』(笑)

    4インチのボディーリフトで、ファー開口部のフロア面を削ってあるんですが 4Lでのギア抜けが、頻発・・・ そこで、強制的にバンドで固定する様にしましたッ(^^)/ 用意するモノ その1 ナイロン製の配線固定クリップ 数個入りで売ってるんですが、1個当たり¥3位ですッ♪ 用意するモノ その2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月3日 09:52 TENZANさん
  • サイクルキャリア(2型)製作 その2

    この状態で、仮にチャリンコ積んでみたんですが まだガタがあり・・・対策が必要でした(笑) 本体側に、こんな鉄板を張り付けてみました! そして、こんな金具を作ってみましたッ♪ これで、ヒッチレシーバーとサイクルチャリアを、強制的に挟み込んで ガタをなくしますッ! この、チョッとの隙間が、大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月3日 15:05 TENZANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)