スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ取り付けのシミュレーションをしてみた^^;

    購入した車はオーディオレス仕様のため、ナビの取り付けに挑戦してみることに。 (いつ売却させられるかわからないため)当初はiPadとBluetoothスピーカーで運用しておけばいいや、と思っていたのですが、見繕ったiPad ProとBoseのスピーカーで15万円弱のお見積もり...。 迷いました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月30日 22:12 kamerinさん
  • carrozzeria DMH-SF700取り付け その4

    USB&HDMIマウント 取り付けの続きです。 ぐいぐい押し込んで行きます。 ちょっときついけど、入ります。 USBケーブルは、本体からのケーブルが長いので、 パネルの裏まで引っ張って、束ねてここで接続しました。 HDMIケーブルは本体側に引っ張って、マイクロ変換アダプタを介して本体に接続 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月21日 21:42 pao20042さん
  • carrozzeria DMH-SF700取り付け その2

    バックカメラ取り付けの続きです。 バンパーに取り付けますが、カメラのステーが小さいので、 写真のようなステーを購入し、こちらをバンパーに取り付け、このステーにカメラを取り付けます。 かなり、奥まった位置に付きましたが、 問題はなさそうでした。 配線はコルゲートチューブで保護し、 バンパーの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月21日 20:57 pao20042さん
  • carrozzeria DMH-SF700取り付け その1

    納車してから、オーディオは取り付けておらず、 もっぱら、ブルートゥース スピーカーを使っていました。 が、リアスピーカーを取り付けたので、カーオーディオを取り付けることに。 選んだのは、carrozzeria DMH-SF700 になります。 配線の準備。 長い配線は、影響のない範囲で、カ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年9月21日 20:32 pao20042さん
  • ケンウッド 9インチ 取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 ケンウッド 彩速ナビ 9インチのMDV-M906HDLを 取付致しました。 純正ステアリングリモコンも接続しましたので、ボリューム調整等が可能です。 バックカメラの取付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月21日 19:40 ドライブマーケットさん
  • パナソニック 7インチナビ取付

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 GPSアンテナはダッシュボード内に埋め込み設置でスッキリ! 前後ドラレコのリアカメラのケーブルも 極力スッキリする様に施工♪ 今回はパナソニック製のCN-RE06WD ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月13日 19:52 ドライブマーケットさん
  • パナソニック7インチナビ取付け。

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 パナソニック CN-RE06WDを取付け致しました。 スタンダードとは思えない程のスペックの商品で売れ筋商品になります。 バックカメラも取付けしてます。 映像はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 17:46 ドライブマーケットさん
  • ナビ取付

    楽ナビの7インチワイドモデル、RW710を取り付けました。 さすが8インチモデルも飲み込むだけあってオーディオスペースは広々です。 GPSアンテナはメーターの奥に隠しました。 近所のコンビニまで走って動作確認です。 さすが、マップも高解像で綺麗。 オーディオは試す時間が有りませんでしたが、問題無さ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年6月14日 23:07 うすあじジェイソンさん
  • ナビ、ミラーモニター取付

    前の車に付けていたパイオニアサイバーナビ5.1chとドリームメーカーのミラーモニターを移植 センタースピーカーが近めに付いて良いです。 ウーハーは運転席下です サテライトスピーカーはラゲッジ上部のクリップ穴がM6の山が切ってありました! ビデオコンバーターとセンタースピーカーアンプ、Bluetoo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 23:41 katchin0416さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)