スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ取り付け

    納車後すぐつけました。 ナビの裏はスッカスカなので配線もかなり余裕があります。 例のあの配線をアースにおとしたので走行中でも同乗者がテレビを見れます。ジムニーの内張を外すのは他車に比べて簡単なのでオーディオ取り付けに始めてチャレンジしたい人にもおすすめ。ですがバックモニターをつけたりとかとなると少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月11日 15:18 イベリコ豚。さん
  • KENWOOD MDV-Z905W 設定

    まだ、色々と弄る予定ですが 純正スピーカーでの設定はこの辺まで それでも 色々確認しながらだと時間が掛かります 全然走れてなぃなぁ〜(^_^;) マイクがサンバイザーに付ける為か U字になっていてちょと不細工 ハンドルステー上だとインフォメーションが見難いので U字部分を削り平にして 一旦、コンソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月10日 20:54 enikesさん
  • 隠しネジ穴を利用してポータブルナビ固定技

    ナビはエスクードと共用とするためポータブルです。 インパネには純正OPのモニター付きオーディオを入れました。 余談ですが純正オーディオはSマークがオープニングに出ます。 そして音もいろいろと調整可能で良くはありませんが、JB23と比べると雲泥の差です。 スピーカーさえ変えればまあまあ聞けるように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月15日 20:54 COMPASSさん
  • 無印 ステアリングリモコンケーブル動画あり

    JCなので、ステアリングリモコンも使える様にします。配線は3本使います。KEY1,2,4です。KEY1,2は信号、KEY4はアースになります。ナビ側の設定はスズキBでバッチリでした。あ、万が一間違えて不具合出ても責任取れませんので、悪しからず。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月19日 13:18 【βα】さん
  • アシスタントグリップとカーナビ取り付け

    約2年使っていたユピテルの林道ナビが使えなくなったので、ヤフオクで中古のカーナビを購入しました。 ナビはスズキ純KENWOOD《MDV333》 それとオーディオを外すついでに妻が欲しがっていたワイルドグースさんのアシスタントグリップも併せて取り付けました。 先ずはアシスタントグリップ 使用工具: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月12日 14:54 にゃご o(^・x・^)oさん
  • ジムニーシエラ パナソニックCNーRE05WD取り付け

    オーディオレスの状態になります。 カーナビ(CNーRE05WD)を取り付けいたしました。 バックカメラ(CYーRC90K)は純正位置にとりつけしました。 ドライブレコーダーは連動タイプになります。 ETC(CYーET925KD)は純正位置に取り付けしました。 こちらのジムニーシエラに取り付けしまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月15日 13:07 ドライブマーケットさん
  • カーナビ交換

    買った時から付いていた カーナビが、御臨終にて 取り替え 黄色い帽子にて Carrozzeria AVIC-RZ301 あんまり機能 有りません(><’ ラジオが、鳴って ナビが、動けば OK! デス~(^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 19:16 シエラおやじさん
  • ポータブルナビ取付

    ナビ装着場所に悩むシエラさん… 出来るだけ自然に着けたい フルセグTVは譲れない 悩んだ結果 この位置にCN-GP600FVDを埋め込むことに! 加工用にゲットしたグローブBOXの蓋にメス! ナビスペースを切り抜きました。 実際に当てがうとこんな感じです。 スチール蓋っぽくしたくて 表面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 12:48 ケンズィさん
  • リアカメラ取り付け

    取り付け場所に悩みましたがスペアタイヤブラケットに装着! 配線はリヤワイパーのゴムブッシュから・・・ リアハッチとボディにつながるゴムの蛇腹上部が狭く角度があるためここを通すのが今回の最大の山場でした・・・^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 17:32 zuchan1012さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)