スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • バンパーカット&5月の洗車

    先日タイヤ&ホイールを取り付けましたが、ハンドルを全切りするとバンパーに干渉したので画像の範囲でカットをしました。 最大幅2センチでカットしてその後全切りでもあたる事は有りませんでした。 一か所だけクリップの台座を取ってしまったのでその台座をバンパーの下からビス止めしてクリップを生かしてあります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 17:45 コッピィーさん
  • フューエルリッドカバー

    鍵穴もマグネット式のカバー付けてマットな感じに仕上がって来たので調子に乗ってフューエルリッドカバーもマットな仕上がりにしてみた ツヤなしブラックにしたけどフェンダーは、ほぼグレー… いまいちだったかなぁ? これだけ見たらデカールも貼ってイイ感じだけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 14:45 kenzizizさん
  • ドアハンドルカバーの塗装

    アリエクスプレスで買ったドアハンドルカバーですが、もろプラスティックな質感なので、ジムニー乗りの方がよく使っておられる、イチネンケミカルズ483ラバーチッピングスプレーで塗装してみます。 裏面をマスキングして、プレソルで脱脂後ミッチャクロンを吹いた状態です。 ミッチャクロンを30分ほど乾燥させて一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 11:31 jara3さん
  • ルーフキャリア再セット

    昨年10月にコーティング時に外してた、ルーフキャリアをセットしました、やはりキャリア有ると良いですね😊車中泊するから必需品です🙆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 19:43 kimimaro23さん
  • ウッドルーフキャリー製作

    タフレックのルーフラック!改造! よく町の電気屋さんがワゴンに付けて脚立を乗せている安価なキャリーです。 https://youtu.be/SVgOi1kopls?si=A609Q-g-wvjuGN8H ↑この方の動画を参考にさせて頂きました。 組み立て後車体のフィッティングを調整。 その後錆止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 15:20 ホワイトSSさん
  • ガラスのフューエルリッドにしてみました。

    少しはおしゃれ感を出したくて、ガラス製のフューエルリッドに変えてみました。 キャップも赤色カバーを付けてます。 届いた時の梱包はしっかりしてましたね。 あたり前なようだけど、思わず感動!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月26日 11:23 ぶたのしっぽさん
  • バンパー下部のベロ外し

    正式名称は判りませんが、タイヤ全切りで干渉するこいつ。 JAOSの40mmアップキットと工藤自動車の長さ6mm延長のリーディングアーム、タイヤはオプカン225/75R16の仕様で、普段の街乗りでは特に支障は無いのでそのままにしていましたが、重い腰を上げて外しにかかります。 タイヤは外さずに外側に全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 09:49 KTAroさん
  • ジャッキホルダーDIY

    2本の角パイが肉薄で 耐久性が不安なので角パイの中には 12㍉のロングボルトやナットが入ってます! 後は角パイを溶接するだけです 溶接はド素人なので クオリティーはめっちゃ低いです パッと見には分からないと思いますけど… 遠目では分かりませんが サンダーでカットしたので 切り口は雑です😭😭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 23:35 ガッツのりさん
  • 車高センサのセンサアーム自作

    車高に応じてヘッドライトの光軸を動かすセンサーのアーム自作。 ちょいダウンさせたら豪快にヘッドライトが下を向いてしまったので、仕方なくの調整です。 最初はステー側に取り付け位置変更で穴を開けようかとも思ったんですがやめました。 今回は短くするのでターンバックルは使えそうもなく、左右で逆ネジのボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 20:18 copper.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)