スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 見た目スッキリ

    ヒンジのブラックがどうも邪魔と感じ自家塗装します。 少しスッキリしたと感じます。 少し上下の色が違うのはご愛敬、、日焼けすれば何とかなる?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月19日 17:52 BLONDさん
  • タッチアップペイント

    右リアウインドウ上 ドリップレールの下付近がなぜかはげました。 ディーラーで純正タッチアップペイントを購入 塗ったら目立たなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 20:40 イベリコ豚。さん
  • ラプターライナー塗装

    今回のメインはAピラー塗装で、埋め込んだツィッターマウントをラプターで仕上げます。 のついでにスペアのホイールとブラケットも ピラー以外は面倒くさがって下地処理は脱脂してミッチャクロンのみ うん! スペア用に30×9.50R15をセット! 上に上げるブラケットないから付けれないけど‪w 楽しみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 10:48 Harmony Xさん
  • ラプターライナー塗装をしてもらう♪

    ・Fバンパー、Fグリル エンブレムも塗装 ・Rバンパー ・バックドアヒンジカバー ・ドアミラーカバー ・ドリップレール先端 ・ワイパーアーム付け根 ・左右スカッフプレート ・サイドステップ、前後オーバーフェンダー 施工してもらった「RALPH」さん

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月26日 00:00 ひろスケさん
  • 下回り錆止め塗装

    いつもお世話になっているショップに施工を依頼。 簡単に外せる部品は全部外して塗装してもらう事になりました。 ウィンチバンパーの奥も塗装した方が良いけど、取外しに手間が掛かりすぎるなら断念する予定でした。 しかし、ここもしっかり塗装。 マスキングと言うよりラッピング。 取外しに手間の掛かる社外パー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 22:43 LIBERTYさん
  • ハイブリッジファースト バンパー&スキッドプレート

    3ヶ月待って、突然家に届いたハイブリッジファーストのバンパー 箱の大きさにビックリ‼️ まずは練習がてらスキッドプレートをチッピング塗装します 値段を考えて無塗装の物を買いました インパクトで穴をあけ、ヤスリで整えていきます パテ埋めし、磨いて ミッチャクロンを塗りました いよいよ取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月19日 07:03 harushioさん
  • お金をかけずにカスタム

    リアドアのハンドルをちょっとカスタム 使うのはこれ。脱脂の為のパーツクリーナー。下地剤のプライマー。マッドブラックの塗料です。 リアドアハンドル自体を取り外します。 リアドアの内貼りを外して、いくつかのネジを外せば取れます。 取手部分を養生して、脱脂、下地、塗装として行きます。 色が落ち着いたら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 13:03 72型さん
  • オーバーフェンダーチッピング塗装

    広い面積の塗装は初めて養生するのにも時間がかかりました ミッチャクロン塗布後、チッピング塗装を3回重ねました 角度によってはよく見るとムラがあるように見えますが自己満なのでよしとします笑 雑ですが、養生ついでにラバースプレーでエンブレムも塗装しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月25日 20:00 しゃちひろさん
  • ゲジゲジくん塗装

    塗装がはげた場合にはタッチペンを使ってましたが、ブラックスプレーしてシャシーコートのクリアでカバーしました。 タッチペンしてた一番手前だけサッとサンドペーパーをかけて、全体に黒を吹きました。 シャシブラの方がわかりやすいですが、シャシブラのクリヤー版であるシャシーコートクリアをたっぷり吹いて完了で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 21:28 k_ozさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)