スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • プラダンでサンシェードを作る

    JB74のリアガラスまわりは鉄板むき出しなので磁石で固定するタイプのサンシェードがどこかから販売されるだろうと思っていましたが、売られているのは吸盤タイプばかり。メッシュタイプなら吸盤じゃないものもありましたが日光をしっかり遮断できるものが欲しかったので除外。 納車されても状況は変わらなかったの ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年3月24日 21:36 (ぶ)さん
  • リアヘッドレストの悩み解消!

    他のジムニー乗りの方のアイデアを参考というか完全にマネさせて頂きました(°▽°) 手軽にヘッドレストを固定できました。 この強力マグネットは優秀です。 マグネット貼るだけ。 作業時間数秒ʕ•ᴥ•ʔ 強力にくっついてくれます! しばらく走ってみても外れることはありません。 2個で100円のもありまし ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年3月7日 19:52 かわうそ☆さん
  • アイボルトでフック増設

    後席を倒すと広大なラゲージスペース(嘘)が出来る、ジムニー&ジムニーシエラ。そんな時に便利なフックベースを増設してみます。先ずは材料。M6のアイボルト。必要な数をご準備ください(笑) 材料その2。ゴムパッキン。 サイズは、M6*13*1.5になります。 ポンチでヌイても良いですね(*^^*) メク ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年1月27日 15:09 【βα】さん
  • Aピラー部アシストグリップ取付け

    Aピラーにアシストグリップが欲しくて模索してました。 特に、どの車種のグリップを流用するかが課題で、各種サイト等を徘徊してました。 『みんカラ』で、やっと見つけました。 『スライダー』さんを参考にしました。 この場をお借りして御礼申し上げます。   で、早速取り掛かります。 ピラーほぼ中央部の青色 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2023年5月14日 08:30 呑んべライダーさん
  • アームレスト取付

    先日、以前から購入していた BIG DIPPER 『エクスラ アームレスト』 を取付ましたぁ〜!! (^^)/ コチラ・・・付属の型紙です。 左画像が型紙原本で 右画像がカット(刳り貫き)した 型紙ですっっ! (画像=助手席用) 先ずシートカバー(ファブリック自体)を 捲ります。 ( ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2020年7月29日 22:49 SUZU-74さん
  • NEOPLOT ツーストップドアオープナー

    運良く発売日にリアドアオープナーが来ました^_^ 早速取り付けします。 用意するのは小さなマイナスドライバーのみ。 ダンパーの小さなピンを持ち上げると簡単に取れます。 ドア側も同様です。 後はカチャっとはめて終了。 とても簡単で、5分位で終わります。 一段目 二段目 フルオープン 車が水平だとこん ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年8月22日 18:00 _しげさん
  • デッドニング(フロア)

    制振材と吸音シートをまとめて購入したので 天井以外一通りデッドニングしてみました まとめて購入と言うか買いすぎたとも言います笑 ジムニーはカーペットを剥がすのに外す部品が少ないので 他の車に比べたら楽だとは思います 左右シートを取り外すのは必須だとして リアシートや関係するパネル類を全部とっ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年5月19日 19:46 ネコマスターさん
  • 折りたたみテーブル

    Sierraの後部に折りたたみ式の木製テーブルを付けてみちゃいました!まあ、私のやることなんでどなたがやっていて、できそうなことを真似てみただけなんですけどね。 棚板はサイズの合いそうな物をホームセンターで探し購入したものをそのまま取り付けました。(パイン材だったかな?忘れました・・・) まず ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年6月20日 21:10 Loydさん
  • ラゲッジフック取付

    お馴染みの部品です。 これを使うとワッシャーが外れ無くなります。ボディパネルもキズが付きません。 ワッシャーを2枚重ねします。 これで完了です。

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年2月15日 19:59 BG9C10MTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)