スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.57

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • マフラー交換

    シエラの持つ”抜け感”をそのまま維持したくて、このクルマにあっては脚とマフラーは変えないと決めていました。 が...MTは音で操作するところもあって、届く情報が少ないノーマル管では、全身全霊耳を傾けてタイミングを計っていました。 奥底に眠っていた「もし社外マフラーだったら」という想い... そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 16:06 NAKAtecさん
  • HKS LEGAL 31013-AS017 取付け

    踏まなければ静かでちょっとだけSUBARUの不等長マフラーっぽい音になった 踏めばそれなりの音がする

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月15日 10:12 masasama2さん
  • マフラー調整

    先週マフラー交換してテール部がリヤバンパーに被っていて、熱でやられる前に調整しようとマフラーハンガーを物色。Amazonで安いメーカー不明のゴムを買うより、名の知れた柿本さんちの購入しました。硬くて下に下げるのには良さそうです。 中間のタイコ部がサイドブレーキのワイヤーと時々干渉してたのでついでに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月28日 17:06 tkd999さん
  • 5GIGEN SP SPEC STREET マフラー ショートバンパー用 取付

    SP7007-N ショートバンパー用 純正マフラー取り外し。 車高が高いので楽々でした。 交換自体は30分かかりませんでしたが、 バンパーとの干渉を調整するのに時間を要しました。 エンドテールがバンパーに被っており、後日マフラーハンガー購入してちょい下げます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 21:02 tkd999さん
  • ショウワガレージLinksマフラーに交換

    まず純正マフラーを取り外しにかかります リアピース側接続部のナットを2本外します フロント側のスプリング付ボルトを外します センターパイプ1本、リアピース2本のゴムブッシュを外すとマフラーが外せます 写真のリアピース右側のゴムブッシュは左側で再利用しますので車両から外します センターパイプ比較 タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月6日 13:30 panda@JB74Wさん
  • マフラーエンドカット

    先日取り付けたマフラー。 やはりタクティカルバンパーとの兼ね合いで100φのエンドチップは違うかなー。。 っと。2日で嫌になりました。。 早速リアピースのサイレンサーをおろして。 何で切るか悩んでいた所、 昔ふるさと納税で返礼品としてもらっていたレシプロソーを思い出し✨ ホームセンターで良い刃を買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月12日 05:51 P-MINDさん
  • 柿本改 Class KRマフラー取付動画あり

    納車待ちの間、柿本GTbox 06&S・Class KR 左右出し センター付き・Class KR 右出し リアピースのみでかなり悩みましたが… 1番好みの音がClass KR 右出し リアピースのみに至りました。 ジェントルな上品な低音が最高に気に入りました。 エンジンが温まってアイドル状態だと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月11日 01:25 Mickey…さん
  • マフラーアース取付

    オフロードサービス タニグチさんのマフラーアースを取付けました。 アマチュア無線で使うアースの平織銅線の在庫があったので自作しようかと思っていましたけど、 タニグチさんのアースの方が作りが良いので購入しました。 リア側 フロント側 少しでも導通が良くなればと思い銅ワッシャーを使いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月10日 20:41 Mickey…さん
  • マフラー交換(リアピース取付)

    マフラーのを外したタイミングでリア右側のタイダウンフックを切除してスッキリ✨ 後はリアピースの取付です。 取付自体は全く問題なく、 つりゴム2箇所とフランジ取付で完了ー。 取付完了ー!! やはりエンドチップが少し煩いかな? リアのタイダウンフックを切除したのでリアの見た目はかなりスッキリしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月9日 06:05 P-MINDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)