スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • トレーラー用電源カプラ取付

    新車から950登録はしてあったのにヒッチメンバーのみ付けて放置だったので重い腰を上げて電源カプラ取付と配線して作業完了 あとはトレーラーを12V共用に仕様変更すれば牽けるようになる…はず レッカー車用の補助テールで点灯テスト ウインカーもOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 17:04 madaowreckerさん
  • エアコンフィルター交換

    安い消耗品なので、異臭がする前にとっとと交換するのが吉かと。 上下があるので間違えないようにと… グローブボックスを外すとすぐアクセス出来ますね。蓋を開けて中にある古いフィルターを取り出して、交換するだけです。 ジムニーはすぐアクセス出来て便利ですねー 純正フィルター あまり汚れてませんでしたね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 21:37 nonchamaさん
  • ホーン交換

    いきなり取付後の画像で恐縮です。 グリルを外さずにダブルホーン化! 特に苦戦することなく取付できました。 手順はYouTubeを参考にしています。 ★材料 ・MARUKO スーパーギガホーン BGD-2 ・MITSUBA 取付ステーセット クランク形 ・INEX ホーン二股変換 ハーネスキッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月19日 12:19 ひろゆきRさん
  • バックカメラ

    上のカメラは デジタルミラーのカメラで 下がバックカメラです なんかダサいな😖 ゲートの配線通しがちょっと面倒くさいですが 針金でやれば 上手くできます 配線を掴んでる この道具がめっちゃ便利です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 18:06 ガッツのりさん
  • リモコンキー🔑電池交換

    もうすぐ2回目(5年)車検となります❗️ キーレスの電池マークが出はじめたので交換 コレも2回目(2年半)で寿命って事ですかねw CR2032(忘備録)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月30日 10:57 八咫烏@NMさん
  • USBポート増設

    ドリンクホルダーを付け替え、携帯も置けるので、ジムニーに付けていたUSBポートを流用、増設しました。 別角度から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 18:23 prs2013さん
  • スマートキー電池交換

    ついに来たか! カバーの開け方判らずちょっと焦る! 力技! お久しぶり! マイナスドライバーでこじる! こんにちは! 純正はPanasonic! 百均! 元に戻して完了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月16日 21:16 シン・マツナガ大尉さん
  • USBコネクタ増設

    メクラ蓋側のソケットにUSBコネクタ増設しました。パネルを取り外した状態。 準備したのはSEIWA製の充電用、データ通信用の2口タイプ。データ通信側はUSBコネクタ付きのケーブルが出ているのでディスプレイオーディオ側から配線した受け側コネクタと接続。充電用側は、既存のシガーソケット電源から付属の端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 11:37 KTAroさん
  • アイストキャンセラー

    オートパーツ工房のアイドリングストップキャンセラーを取り付けました 取り付けは説明書通り作業すればそれほど難しくは無いと思います エンジンをかけると、すぐアイドリングストップOFFのインジケータが点灯します アイドリングストップのボタンを押したままエンジン始動すれば通常のアイドルストップがデフォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 19:35 dash_GWGNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)