スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    美しいスタイルに惚れ惚れ!ベンツ CLAのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! ベンツ CLAのご ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 16:52 REVOLTさん
  • ショックアブソーバー交換

    純正から、モトレージスペシャルビルシュタインダンパーに交換。 慣れない作業で、考えたり休憩したりしながら3.5時間かかりました。 約3600kmで交換。 使った道具たち 17mmソケットレンチ ラチェットめがね(14mm、17mm) スーパーロングめがねレンチ(17mm) トルクレンチ(17mm ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2020年5月17日 22:08 cheleQさん
  • バックランプのリアフォグランプ化

    バックランプをリアフォグランプ化します。日本仕様ではバックランプになっている箇所が輸出仕様では片方がリアフォグランプになっています。 日本の保安基準では後部霧灯の取り付け位置は中央もしくは右側なので右側のバックランプをリアフォグに変更します。 ランプユニットは純正に赤いフィルムを貼ろうと思いま ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2019年6月23日 15:27 りょ→ちん@JB74さん
  • ダイハツ純正 リア間欠ワイパーキット(999-09000-M2-012)

    これを使えば、リアワイパーの間欠が簡潔に完結します。 ①リアドアの内張をはがし、キット側のカプラー(短い方)から青黒と白赤を外す。 (外し方のコツは、ストッパーを浮かせて精密ドライバーマイナスで少し斜めに差しこんで押す)  車体側のカプラーから白とグレーを外す。 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2020年7月23日 01:42 ドリー8さん
  • JB74 純正部品流用リアフォグ

    純正BCM(ボディコントロールモジュール)からリアフォグ出力を取り出し。 同社リアフォグ付き車用コンビネーションスイッチに交換 リアフォグスイッチONでインジケータもON UK仕様と同じ位置右リバースライトをリアフォグ用に結線 UK仕様レンズは通販で売ってるけど、高過ぎなので今回はT20レッド球に ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2021年9月15日 07:54 GROUNDZEROさん
  • シエラ、スロットルコントローラー取付

    Pivotのスロットルコントローラー、3drive.EVOを購入、取付しました。 本体は驚くほどコンパクトで軽量 配線はアクセルペダル上のコネクタを外して車種別ハーネス(別売)を差し込むだけの手軽さ。 ←の爪をつまみながら抜きました。 本体(コントロールパネル)をこの辺に付けようとシフトレバー前の ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2020年10月30日 16:27 ドライバーくんさん
  • 窓ガラスのバタ付き音対策

    走行中、車体が揺れると窓ガラスあたりからパタパタ?ペタペタ?なにやらしきりに音が聞こえます。 右耳に近い所だから、一旦気にしだすと益々気になり… ガラスと黒いモール?に指を挟むと鳴らなくなったので、ガラスが振動して干渉しているとわかりました。 で、amazonでクッション剤になりそうな幅10mm、 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2020年8月23日 08:16 _しげさん
  • ¥1,000ちょっとでATシフトパネルイルミ自作

    以前から騒いでいたシフトパネルイルミ化。意外と簡単に自作できました。 シフトパネルの裏はこんなふうになってて白いプラスチックを流し込んでるようです。 しかし、この黒いリブがクセモンで若干文字の光具合にムラが出ます。 エーモン1806 ワンポイントLED青2個入り×2 ¥412×2 エーモン1807 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2020年6月2日 21:01 katchin0416さん
  • リア ワイパー 倒立化

    リアワイパーを倒立化させます。 雪国に住んでいる方などは便利カスタムですね。 基本的なやり方はJB43と同じでした。 意外と簡単なので参考にどうぞ。 あくまで自分流のやり方の為、自己責任で! 必要な工具: +ドライバー。 10mmのソケットレンチ・又はメガネレンチ。 ケミカル: シリコング ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2020年11月14日 07:28 ニックナー無さん
  • ホーン交換

    ハイブリッジファーストさんのホーンセットを取り付けました。 ホーンはミツバのプラウドホーンです。純正シングルホーンのプーーでは、やむなく鳴らさなければいけない時も躊躇してしまいそうなので。 純正ホーンを外します。付属のケーブルのアースはこのボルトから取ります。 左右にあるクリップを外した穴を利用し ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2020年7月23日 16:02 _しげさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)