スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工箇所周りのNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月11日 20:38 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アームレスト取付

    先日、以前から購入していた BIG DIPPER 『エクスラ アームレスト』 を取付ましたぁ〜!! (^^)/ コチラ・・・付属の型紙です。 左画像が型紙原本で 右画像がカット(刳り貫き)した 型紙ですっっ! (画像=助手席用) 先ずシートカバー(ファブリック自体)を 捲ります。 ( ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2020年7月29日 22:49 SUZU-74さん
  • 今そこにある機器〜音質向上のためのオーディオ設定見直し

    本格的に車内オーディオ環境を整えようという場合、デッドニングやらアンプ増設やらといろいろ出てこようかとは思いますが、まずは今そこにあるオーディオ機器の各種設定を改めて見直し、そこで可能な限りの音質の向上を図ってみましょう、というのが今回の趣旨です。はい。 弊車の純正ナビはパナソニックのエントリーモ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2021年7月15日 02:57 lefty04さん
  • 【JB74W】AISINドアスタビライザー取付

    ボディ補強第2段 早速、取り付けてみました! 取り付け自体は非常にシンプルで簡単なのに、 取説は保証書付きの親切丁寧な内容で 製品のクオリティと信頼性の高さを感じます。 まずはノーマルのストライカーの T40のトルクスボルトを外します。 ネジロックがついているので少し固いです。 外れました。 付 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2020年7月4日 18:41 Ma-san.Iさん
  • バックドアーハンドル交換

    JB64用 素地のバックドアーハンドル購入 ①バックドアートリム取り外し ②水色クリップを丸棒部から手で外す ③ビス3本を外してバックドアーハン    ドルを取り外し バックドアーハンドルが黒色になった事でアクセントが出来て良い感じです

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2021年7月23日 10:55 genki☆さん
  • リアマルチステップ(Lステップ)

    ルーフラックのアクセスを以前作ったイレクターパイプのラダーでやっていましたが、やはりサクッと登るにはリヤラダーが欲しいな~と。 そして見つけてしまったこのステップ💘 取付はチョー簡単。 まずはバックドアの樹脂のヒンジカバーをプラヘラでバコっと外します。 次に上側のヒンジのボルト2本を外して、上側 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年2月22日 18:10 mazmizさん
  • JB74W 5MT 加速時の異音修理

    今年1月の納車当初から加速時の異音が気になっていました。 2H 1速で早めにクラッチを繋ぎ、加速中エンジン回転1500~2000rpm付近で下回りからボワーッという異音が発生していました。 始めは空耳かと思いましたが、オーディオかけていても認識できる音でした。 ディーラーにて点検してもらったら ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2019年8月26日 21:24 rikkaさん
  • NEOPLOT ツーストップドアオープナー

    運良く発売日にリアドアオープナーが来ました^_^ 早速取り付けします。 用意するのは小さなマイナスドライバーのみ。 ダンパーの小さなピンを持ち上げると簡単に取れます。 ドア側も同様です。 後はカチャっとはめて終了。 とても簡単で、5分位で終わります。 一段目 二段目 フルオープン 車が水平だとこん ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年8月22日 18:00 _しげさん
  • 定番の間欠機能付きワイパーレバー交換😋

    コレ。間欠機能付きワイパーレバー、みんカラ見てるとソリオ用とか書いてありますね。他にも流用してるのだろうけど? ステアリングの高さ調節するレバーを解除してこの穴にプラスドライバーをブスッと。 ネジ1本外すだけで下側のカバー取れちゃうのね😅 次はハンドルを左右に切ると出てくるプラスネジを左右外して ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2020年7月12日 14:46 NABEさん
  • ノーマルバンパーカット

    RAYS A-LAP-Jの2019LIMITEDは6J−25というサイズがラインナップされており、どうせ買うならこのサイズが欲しいと思い、納車時期は未定のままホイールは購入してありました。 納車のメドがたった時、タイヤサイズに悩みましたが、6Jなので225/70/16で納車に挑みました。 ディーラ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年9月6日 23:44 改造マニアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)