JB74W 4型に乗っています。
先日キャンプへ行こうじゃないかということで、後席を荷室にして荷物満載で出かけました。
人間2人110kgほど、荷物90kgほどで計200kg前後の積載と思います。
そこで同乗者と同じくして感じたのが、「なんだか横揺れしないなぁ」でした。
皆さんもご経験多数かと思いますが、良くも悪くもちょっとした路面の段差やうねりに対して、縦揺れが横揺れにも変換されぐねんぐねんしますよね。
頸椎を持っていかれるのではないかと思う危険な揺れも何度か経験しました。
ところがです、荷物を満載にするとあまり横に揺れないのです。
なんとか、この快適な乗り心地を維持できないかと考えましたが、常に荷物を満載にして走るわけにもいきません。
長くなり申し訳ありません。
そこで、質問なのですが
横揺れ対策に効果的なのって、どれでしょうか?
全部やるってのも手ですが、最も効果を得られるものをまず採用したいなぁと思っています。
1.石塚エンジニアリングさんのラテラルロッドブラケット補強プレート
2.インチアップ
3.ショックアブソーバー交換
当方あまり知識がなく、Youtubeを見ての浅はかな知識で質問させていただいており、見当違いであればすみません。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- ジムニーシエラ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
横揺れ対策はどっちが効果的? - ジムニーシエラ
横揺れ対策はどっちが効果的?
Hirooga [質問者]
2025/05/01 13:45
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
284.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
283.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
