スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Kei

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サスペンション交換その①!!

    やっとまとまった時間が取れたので、今週末でサスペンション交換に踏み切りましたwww 交換作業は、初めて自分でするので皆さんの整備記録を参考にさせていただきました。とても参考になり助かりましたm(_ _)m なので、今回は皆さんと同じことを書いても・・・ということで、自分なりに工夫および皆さんがあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年5月25日 18:31 むろモンさん
  • トラクションブラケットを導入する

    噂のトラクションブラケット、どんなモノか気になり、ヤフオク出品のモノを遂に購入。 手に取ってみると、ずっしり重い3.5kgの重量(全部品込み)。造りは良いねコレ。 防錆加工してあるし、オリジナルであるCAD CARS製やナビック製より良さげに感じる。・・・いやディスってるわけじゃあないですw 長ボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月18日 00:46 ノリス@大佐さん
  • フロントスプリング交換 スプリング外し編

    積雪時の走破性向上の為ダウンサス(RS☆R Ti2000)から純正サスに交換します。 まず初めにジャッキアップを行いタイヤを外してリジットラックかけてから 1、ABSセンサーケーブルを固定してるボルトを外す。 2、ブレーキホースを固定してるクリップを外す。(7型以降はボルト止め) 3、ナックルと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月16日 21:25 ミッヒ☆さん
  • ショック・スプリング取替、タワーバー取付

     何が大変かって、リアショックの上のボルトがきついんですよね。  一歩間違えば、ボルトの頭をなめてしまいます。  一番いいのは、外側のボルトにスパナをかけて、ショック側のボルトにメガネレンチをしっかりいれて、鉄パイプかなにかで延長してトルクをかけて外すでしょうか。  自分の場合は、ラチェット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月30日 22:57 三田さん
  • ダウンサス組み付け 1

    とうとう手に入れてしまいました エスペリア製スーパーダウンサス HN11S F6A 4WD用です。 私のkeiはFFですが、私の注文ミスですw 今回の作業のために、スプリングコンプレッサー、フロアジャッキ、リジットラックを買いました。 まず、ショックのシャフトとアッパーマウントを留めているナット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年12月6日 12:21 Pigeonさん
  • ダウンサス組み付け 2

    続きです。 リアを上げてウマをかけてタイヤを外します。 まず、ショックを外すためにドラムを少し持ち上げて、ショックの下側を外します。 ショックはナットを外して引けば抜けます。 左右外してゆっくり持ち上げているのを下ろすとスプリングがフリーになります。 スプリングがちゃんと座るようにジャッキで持 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月6日 13:28 Pigeonさん
  • ド素人による初めてのダウンサス交換!!(再うp)その3

    取り付けるとこんな感じです~ 下ろしたらどれだけ下がっているか楽しみだす。 リア部分はこれで終了して、今度はフロントにかかります。 ボンネットを開けて、画像の部分を外します。 (かなり錆びていると思いますので、また556を使って錆を落としたりしてから作業にかかります。) こちら側には、上のCP ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月16日 16:01 ‐ネムリネコ‐さん
  • バンプラバー

    撤去してたんだが… リヤデフがボデーにめり込むのでw 定番のウレタンの奴を付けてみる。 42251-75F90 根元しか使わないんですがね(-"-;)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月9日 16:41 屑鉄さん
  • キャンバーボルト取付♪

    装着前のツラ具合。 ホイール外してナックル上部のボルトを外し交換。 今回使用したキャンバーボルト♪ 完了後のツラ具合♬ これだと7.5J+35くらいでも おさまりそうで~すヽ(^o^)丿

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月31日 21:07 blackcherryさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)