スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Kei

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • アッパーマウント交換

    アッパーマウント交換(+ベアリング)。 トー(0)キャンバー(-0.5)。 アイドリング時ガタガタ音解消したが、未舗装路でのカタカタ音は未だに発生。。。。????

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月15日 06:22 熊ランサーさん
  • 車高調取り付け2

    続きです。おおよそリアの脱着で2時間かかりました。 もっとかもしれませんが(笑) 続いてラテラルロッドの交換です。 最初は車高調のみ交換する予定でしたが、ラテラルも交換した方がいいだろうとなりまして、本日の午前中に届きました! 右側のボルトが外れず、つけたばかりのリアのショックを外す羽目になり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年6月2日 01:45 T・H@Keiさん
  • フロントサスペンション交換

    今回…格安でKeiスポーツのショック+ワゴンR用ダウンサスを手に入れたので交換しました。 左が純正、右がKeiスポーツショック+ワゴンR用ダウンサスです♪ ショックは同じ前期(1~3型)なので同じですが、サスはワゴンR用の方が巻の間隔が短く… Kei用のサスより下がりますww ジャッキUPして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月2日 22:22 メタル・ジャンキーさん
  • スズキスポーツダウンサス

    先月友人に譲ってもらった純正の足まわりを取り付けていましたがやっぱり車高が高いのが気に入らないのでタイヤ交換ついでにサスも交換しちゃいました。 やっぱり車高は低いほうがカッコイイ(^_^)b

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月20日 19:58 Kashimo.Fishin ...さん
  • ボールジョイント ブーツ交換 って

    ユーザー車検前に 点検とライン練習兼ねて 富山陸運向かいのテスター場にて ロアアームボールジョイントブーツ 破れと指摘受け(゚Д゚)ノ 近くでブーツ仕入れ、 4市またいで小一時間 自宅にて速攻交換 他作業して、 トンボ返りと、ユーザー車検 合格(^-^)/ NEW!ステッカー戴きました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月24日 20:58 katta .さん
  • MRワゴン ロアアームブーツ交換

    先ずはボルトを外します。 ロアアームブーツを取り外す為に、ロアアームを下に引っ張り、木で固定します。 止めている、スプリングをフックで外し、ロアアームブーツが取れます スプリングが駄目にならないように、外してください。 外した、状態 グリスをまんべんなく塗ります、ロアアームブーツの中にもグリスをま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月25日 17:54 intercalljapanさん
  • 車高調インストール

    交換前の写真 低い様に見えるだけです 今回入れる車高調はシュピーゲルです MC22用です フロントは5kg リアは4kg フロントは全長調整式のピロアッパー リアもショックの全長&アジャスターによる調整が出来るタイプです まずはフロント1式とリアのバネを交換 リアショックが硬すぎて回りませんとか言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月24日 21:41 古明燈さん
  • 夏タイヤへの交換ついでにロアアームも交換

    ロアアーム関連のボルトを緩めてから スタビライザー、ロアアームの順で外していった。 ボールジョイント部分が若干、固着していたのでプラハンで軽くコンコン。 それでもはずれそうになかったので、赤矢印のナックルの隙間にーの貫通ドライバを突っ込んで隙間を広げて取り外した。 取り付けは逆の順序で…いいと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月6日 21:00 白猫kei 狸さん
  • LEON低王車高調キット取り付け

    取説に書いてあるフロントロアブラケットのステーを切断するヶ所です。 でも、ここを切断したらこのホース?センサー?を固定出来なくなるのですが… 6型以降は加工するようですが、結局加工しないで付属のブレーキブラケットを反対側から固定してそのまま取り付けました。 僕のは確か車体番号77~で7型な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月2日 01:05 人生横滑り@潤さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)