スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - Kei

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチ交換 1

    以前クラッチを交換して3年経たちます。 距離も3万弱走っていると言う事でクラッチ交換 をしました。 今後の為に私自身のメモ書きです。 [ステップ1] ジャッキアップ前に。 1 バッテリー エアクリ キャ二スターを外す。 2 ギアシフトコントロールロッドを外す。 3 スピードセンサー バック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月17日 23:12 ひとりさん
  • デフサイドオイルシール交換

    車検に向け、オイルが滲んでいると困るのでオイルシールの打ち替えを行いました。滴ってなくて滲んでいる程度だと大丈夫だとのことなんですけど。 ドライブシャフトがミッションケースに刺さっているところです。派手に漏れるわけではないんですが下の方までジワリと… まずはディーラーで値段の確認。 工賃まで入れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月17日 16:33 かわ氏さん
  • DIYでデフオイル交換♪

    午前のMTオイル、トランスファーオイル交換に続き、 デフオイル交換。  kei-worksの場合、ジャッキアップなしで大丈夫です。 四角い穴に9.5mm角のラチェットレンチを差し込んで、フィラーを回しておきます。 ドレインは下向き。19mmの六角ボルトです。 0.9Lデマス。結構時間かかるので、ラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月1日 12:31 ダイヤの原石さん
  • シフトリンク周り、ブッシュ交換 って

    昨日、スタビ・ロアアームブッシュ交換時、こっちも斬てるなぁ・・ と言う訳で、シフトリンク系のブッシュ交換です。 写真の通り、2本のバー 右側が、シフトレバから繋がってMTギヤ替えるシフトバー 左側は、ミッション前後に動いても、ギヤ抜け等を防止するエクステンションバー ○のブッシュを交換します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2012年6月15日 21:39 katta .さん
  • LSD取付覚書その1 走行5万kmのMTバラシ

    スズキ用車種不明の純正と思われるLSDを手に入れたので走行5万km(らしい但し長期保管品)HN11SのMTに組みつけた 覚書として写真を大量に撮ったので記してみる。(心配性w 手に入れたLSDは落札前の予想通り、HA22S、HN22Sワークス2WD5MTに使われている純正トルセンLSDのようだ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月4日 23:34 白猫kei 狸さん
  • クラッチ遊び調整

    簡単です。 手順としては下に潜って指でネジを回すだけ クラッチがワイヤー式ってある意味幸せ。 まずどこにあるか探しましょう。 正面から潜って助手席側にあります。 アップ画像 緩める(反時計回り)→遊びが増え奥の方で繋がる 締める(時計回り)→遊びが減り手前で繋がる 最初はかなーり手前で繋 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月27日 01:33 Gerberaヾ(o゚ω゚o ...さん
  • FF化

    ビスカスカップリングの異音が出ていたのでプロペラシャフトを外しました トランスファ・デフは12mmで4本ずつ カップリングは14mm4本で止まっているのを外して、固着していたのでジャッキをかけて外しました FF化で加速がな良くなり、プロペラシャフトの振れ?が原因の振動もなくなったので快適です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月14日 23:36 gibson.さん
  • ドライブシャフトブーツ&ブッシュ類まとめて交換

    ドライブシャフトブーツに亀裂が入っていたのでどうせならブッシュ全部交換しちゃえってことで...初ドライブシャフトブーツ交換! ミッションフィラーキャップ緩める→ミッションオイル抜く→ハブナット緩める→スタビ外す→タイロッド外す→ロアアーム外す→ハブからドライブシャフト抜く→ミッションからドライブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月20日 15:14 kimunodiyさん
  • シフトリンケージベアリング化

    シフトリンケージからブッシュその他を外します。 ベアリング化は、Kei Works改造と改良自己満足のHPを参考にさせていただきました。 年数経ってるのでそれなりにボロボロ(笑 でも切れてはいませんでした。 ブッシュからカラーを切り出して、ゴムが少し残るようにしてベアリングの中に入れます。外径が少 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月12日 21:54 だだだんだだっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)