スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フェンダー加工

    まずはジャッキアップしてタイヤ外します。 次にフェンダーアーチモールとフェンダー内張りを外すため止めているクリップ(?)を取り外します。 次にフェンダーの端がL字状になっているのでそれをプライヤーを使って内側に折り込んでいきます。 このとき塗装がボロボロ取れますがアーチモールで隠れるので気にせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年3月9日 19:23 カケフさん
  • グリル加工&エンブレム

    親父がメッシュグリルをくれたので付けようと思いクソ寒い中始めました(´Д`;) バンパー脱着は省略しますm(__)m まずは純正のグリルを外してメッシュ型どります! 余りにも寒いので集中力がなかなか続きません(ノД`、) 型どりが完了したら純正グリルに付いていた爪にメッシュの穴に通しホット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月24日 17:08 かたずくまさん
  • リップスポイラー製作開始

    まず最初にリンク許可頂いたCKみなみかんののら三毛さんに感謝です。色々なノウハウを頂きました。自作に興味のある人は行って損無し!ってことでオス型は木製で行きます。 大雑把に組んだ木型を削っていきます。 今回使用した道具たちです。ディスクサンダーは作業効率はピカイチなんですが音がウルサイ、、長時間の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月12日 22:12 佐野@道楽者さん
  • バンパー加工 その1 塗装前

    バンパー塗装前にダクト部分カットしてみました・・・ フォグ加工は後日 再度取り付けなおします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 23:31 何でもそろいまっせさん
  • GTウイング 取りつけ位置変更★★

    そのままで付けると竹コプターみたいに見えるので 少し後ろに、低くしたく思い、ステーを自作しました。 ホームセンターで少し長めのステー二本と、短めのを二本買いましたるんるん あとは適当に合わせて留めるだけウィンク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月1日 08:29 紫摩さん
  • フロントバンパー メッシュ化

    ホイルの取り付けと同時に車屋さんに やってもらいました。 エアロ無しで 何処までかっこよく成るかの 挑戦ですw  ナンバープレート左上は穴が開いてなかったので 穴を開けて貰い そこもメッシュ化 全体の統一感を計りました。 ナンバープレート右 こちらも綺麗にメッシュ化 全体的に元からそうだったかのよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月13日 02:27 ぐおちさん
  • リアバンパー穴あけ

    リアにネオン入れてるのでバンパーに穴あけて アミアミにしました。 使ったのはこれですw 百均の園芸用の網ですw 穴あけて裏からアルミテープで張っただけ。。 昼間VER1 昼間VER2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年5月3日 20:13 イチ♪さん
  • 自作雨樋サイドステップ

    ホームセンター等で売っている 雨樋でサイドステップを作ってみました~。 物は確か角型の5メートル3000円で ちょうど半分に切って両サイドにつけたと思います。 見た目は樹脂製の雨樋ですが 周りの樹脂の中心部が鉄でできています。 なので切る時は金ノコでギコギコ 切れたらプラスチックバンパープライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月3日 23:48 さん
  • 自作マッドフラップ

    既に先輩諸兄が実践されてる自作マッドフラップに挑戦。 素材は百均のPPシート。その後、文房具屋の黄色い樹脂ファイルなどでも作りました。 純正マッドフラップから取り付け部のカットラインとボルト穴位置を写し取り、下に垂らす寸法は最低地上高9㎝以上を確保。 カッターナイフでボルト穴を開け(適当にボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 17:03 りらくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)