スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • バンパーフォグ仮組付け

    とりあえず進捗状況w フォグを仮組した全体像 ろくに採寸もせず、野生の感だけを頼りに位置決めした割りには、均等な位置に付いてます( *´艸`) 運転席側。 助手席側。 スマホのフラッシュライトが反射してレンズのブルーが怪しく光ってますw 斜め横から見たらこんな感じです。 後は、一旦フォグを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 13:40 Lucky strikeさん
  • フロントディフューザー改2 取り付け。

    フロントディフューザー改を更にグレードアップ。 フロントディフューザー改2になりました。 変更後。 変更前。 無理矢理広げて、カナードと幅を合わせてました。 変更後。車の全体。 フロントのアンダーボードの幅を広げてます。 後付け感が半端ないですがね・・・。 フロントのアンダーボードの赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月19日 21:23 新・シャア大佐さん
  • 自作 フロントディフューザー 改 取付。

    フロントディフューザーをグレードアップ。 更に派手になった。 やはり、蛍光テープ(赤)は目立つ。( ̄∇ ̄) エアロとしての効果は・・・無いと思われる。( ̄。 ̄;) しかし、良い感じに派手になりました。(▼皿▼) 変更前。 変更後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月6日 21:57 新・シャア大佐さん
  • スポンジリップ 取り付け

    15インチにしてから車高の高さが目立つようになったので何とかしたいと思い・・・ 前々から興味があったホームセンターのL字スポンジを付けてみることに( ̄∇ ̄) 通称ビンボーリップです(^^; まずは瞬間接着剤で2本を1本に接合します サイドのRはこのように切れ目を入れて曲げました。 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年4月2日 00:22 †もみちゃん†さん
  • バンパーカバー制作

    100均で売っているアルミ板 コレも100均で売っているカーボン風シート このアルミ板一枚では足らないし大きいので、半分にカットして繋げて使用。 アルミ板2枚をつなぎ合わせてカーボン風シートを貼りつけて一枚のカーボン風パネルの出来上がり。 あとはバンパーに沿って折り曲げて両面テープで貼り付けて終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月5日 13:28 ひいろFebruaryさん
  • グリル加工&エンブレム

    親父がメッシュグリルをくれたので付けようと思いクソ寒い中始めました(´Д`;) バンパー脱着は省略しますm(__)m まずは純正のグリルを外してメッシュ型どります! 余りにも寒いので集中力がなかなか続きません(ノД`、) 型どりが完了したら純正グリルに付いていた爪にメッシュの穴に通しホット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月24日 17:08 かたずくまさん
  • 自作カナード

    いろいろ遊んでいるうちに...... いつしか本気でカナードを作成してました。 比較的簡単です。 こちらが素材。発砲スチロール系でしょうか。 少々硬く、密度もしっかりです。かなり昔に100均で購入。 ダンボールで製作したものをベースに素材から切り出します。 切り取り後です。  表面をみると素材の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月3日 11:59 v-clubさん
  • FISリアバンパーガーニッシュ取り付け

    みなさん取り付けられているようなので、入手しました。 思っていたよりペラペラな感じ。 もう少しデフューザーぽいと良いんですがね。 すべて黒にしてしまうと、目立たない気がしたので、真ん中にある4つの出っ張り部分をイエローに塗装することに。 軽く足付けしてから、イエロー部分を塗装します。 イエロー部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 23:07 v-clubさん
  • ヘッドライト アイラインガーニッシュ自作

    今回はヘッドライトアイラインガーニッシュです。 安く売ってるなら買おうかと思ったのですが、そもそもモノが見つからない(・_・; 某オクに有ったのは高い… という訳で はい 暇があったので作りましたw まずは、ヘッドライトを型にするためにマスキングをします。 画像ではマッキーで線引いてますが、作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 01:58 Pigeonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)