スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テールレンズアレンジ(試行)

    何かしようと手に入れておいたテールレンズ。 殻割などは面倒そうなので、見た目で変えたいところ。 結構艶がなかったので、軽くコンパウンド付けてポリッシャーかけ。 その後、前にやった黄色のカッティングシートを貼りつけます。 光るところだけを出すようにカッターで切り、カッティングシートをはがします。 カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 21:44 v-clubさん
  • エンジンルームランプ取付

    スモール連動で点灯します。消し忘れ防止のため、マグネットスイッチも追加してあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月26日 11:39 Junny.Kさん
  • デイライト取り付け1

    もう一つのデイライトを取り付けします。 位置は先日考えたバンパー内側の黒い部分の下側で。 開ける穴の寸法を測ります。 また、作業しやすいようフロントをジャッキアップ。 必要な穴の径は45mmなので、サークルカッターを使って穴あけします。 サクッと穴あけ。 フォグの時と違い、障害物がないので、スム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月18日 22:43 v-clubさん
  • ポジショニングランプLED延長加工

    1年くらい前に買ったアストロプロダクツ 2PC 3chip10SMD T10 LEDウェッジバルブが素材です。 サイトの写真見ると基盤のレイアウトがもう変更されてるのかな? ハイワッテージのHIDでヘッドライトのリフレクターが焼けて白化するくらいでも平気だったので耐久性高いと思います。 ただkei ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 18:21 R_SWさん
  • カッティングシートにて アイラインつけてみた

    取り付け前 取り付け後 近くで見ると雑ですが・・・遠目で見てくれればOKかな? 自己満足です。飽きるまで張っておきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 14:56 三毛にゃんさん
  • テールライト改造 (1/4 殻割り)

    今どきのクルマのライトは、デザインが凝ってて、カッコイイですね。Keiのライトは一昔前のデザインで、面白みに欠けます。なので、LEDを埋め込むことにしました。 作業の第一段階は、テールライトの殻割りです。 ケーブルとランプを外し、レンズを固定している2ヶ所のタッピングネジを外します。テールライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 17:55 パンサムさん
  • 純正ウインカーフォグ一

    仕事が無いので・・・。 暇つぶしにウインカーとフォグが一体化してるので! ウインカーをクリアにしてみました。 適当にバラしてまた組み立てたので水が入ると思います! その時はまた後で直します(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月21日 15:50 元土木屋さん
  • 反射板にLEDひらめき

    反射板にLEDをいれてバックランプかスモールにしてみますウッシッシ まずは純正の反射板に穴を開けますダッシュ(走り出すさま) カッターナイフをあたためて切り抜きますわーい(嬉しい顔)ビームサーベルでザクを倒すみたいで楽しかったムード 次に「エーモン」のフラットLEDを逆にセットします手(パー) 切り抜いた反射板とフラットLEDを合体させてホットボンド&セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月29日 18:06 熔解マンさん
  • デイライト取り付け検討2

    面白そうなので買ってみたデイライトですが、作りがあまりにも残念。 接着剤が全く効いてないようで、全然固定されてません。 軽く引っ張るとこの通り。 中身だけになりました。 この際、外側は捨てて、この中身だけで取り付けを考えます。 考えた結果、不要な部分を削り落とし、LEDに添うようにしました。 さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 23:59 v-clubさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)