スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リアウインカー自作シーケンシャル化動画あり

    仮組テスト 組込 基板半田面

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 19:52 Junny.Kさん
  • フォグランプ配線 

    ワークスバンパーに変えたのにフォグランプが点かないんじゃカッコ悪いので、ヤフオクでフォグランプ配線キットを購入して取り付けてみました。 この説明書だけを頼りに配線作業を行いました。 バンパーを外したり、車内に配線を引き込んだりと色々面倒でした😅もう二度とやりたくない… スイッチ用電源はナビ裏のイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月24日 19:25 あじまるさん
  • ヘッドライト殻割り

    1本ねじがあるので外す 段ボールにヘッドライト入れてヒートガンで温める 温まったらレンズを外す

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月5日 11:07 亮★さん
  • ヘッドライトのインナーブラック化

    ヘッドライトの殻割りを先輩方のを見てやってみました♪ 純正はインナーがシルバーとメッキだったのでブラック塗装してみます♪ いきなり完成です(笑) 作業に集中してて写真取り忘れましたorz ビフォ~ アフター 引き締まりましたね(*^^*) アイラインは今回着けずにいってみたいと思います( ̄∇ ̄* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月12日 07:59 Aki@Januaryさん
  • キーライト作成

    キーシリンダーのライトアップです。 LEDを使ってみました。本体はプラスチックのカーテン用のわっかです。ステアリングコラムに当たる側を平らに削ってそこに半田ごてで溝を掘り、LEDを入れる穴をドリルで開けます。 光が拡散するように全体にペーパー掛けして曇りガラス状態に。あ、配線用に彫った溝には抵抗も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月22日 18:45 佐野@道楽者さん
  • 自作アイラインを作成する

    アイラインの型取り。 ラップをライトに貼り付けてマジックでなぞる^^ ソレを紙に写す(必殺、窓ガラストレース!) 型紙を裏表利用して右分・左分の塩ビ板を抜く。 サーフェイサーを吹く 軽く表面研磨 裏面塗装 蓄光塗料(青)を塗装。 クリア塗装。 軽く表面研磨 表面塗装 ブルーイッシュブラックを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月28日 00:35 せいごう@みなみかんさん
  • フットランプ作成

    1. ユニバーサル基盤を使うケースに合わせて糸鋸などで切り、任意の位置にLED・抵抗を半田する 色は紫・白・紫と遊んでみました 両端のLEDは光を広げる為、外に向けて半田してあります 2. 基盤の裏面です まだ素人なので汚いです… 一応、2球1ペアで抵抗かませて並列させてます 3. 元になるケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月28日 22:22 毒電波@弾幕keiさん
  • ヘッドライト加工 その②

    この前の続きです~。 とりあえず前回分解してるので下地処理とマスキングをします。って言ってもウインカーの部分をマスキングするだけですが(^_^; で、やったのはこれ。 次にようやく色を塗っていきます。初めての加工だし無難なとこで色は黒にしました。 ほんとは特殊なのにしょうと思ったけどお金がかかるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月12日 22:57 ゆー@スイスポさん
  • テール加工(あと少しで完成?動画あり

    途中過程がほぼ記録に残っていないので、いじったところの紹介という形で!笑 とりあえず全体像がこんな感じです\(^o^)/ リフレクターのスモークは今はありません 近い内に写真を変えようと思います! 最後に点灯パターンの動画を上げておきます! テールのアップです 最後スモークを入れるつもりでタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月24日 02:49 右曇華院(うどん)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)