スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー直立(?)化

    倒立の対義語なので直立のタイトルとしましたが、横向きワイパーで直立というのもピンとこないですね。 倒立化したものの、後方視界に入ってジャマに感じていました。 なので、元に戻しただけです。 作業方法忘れたので、諸先輩方の倒立化の整備手帳を参考に逆再生的に作業しました。 これで後方視界スッキリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月30日 20:13 レガッタさん
  • ワイパーアーム交換

    昨年、パーツもぎ取り広場から仕入れた2006年製Keiのワイパーアーム。 塗装は剥げてますが、まだ錆びてないです。 一本540円。 油性塗料をハケ塗りしてから交換。 古い方。 毎年のように塗っても剥げて錆びが見えてしまいました。 新しいワイパーゴムにしてもすぐにビビりが酷くなっていたんですが、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 08:14 10mottiさん
  • リアウォッシャー液が出ない

    リアのウォッシャー液が出なくなったため、先人にならいリアハッチを開けて ホースが入っていると思われるところを点検…… ぬあぁあぁ スパッっと切れています。 結構固いしどうすっかな。。。 ホームセンターで観賞魚用のホースジョイントのような 「つなぎ」 っていうのを購入。 160円くらい。 1個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月14日 12:20 カンズJazzヴヽ('A` ...さん
  • ワイパーアーム塗装(3回目)とワイパーカウル洗浄

    ワイパーアームの塗装が剥げた所が錆てきてるので再塗装しました。 1回目は2014年に油性シャシーブラックで、2回目は整備手帳はアップしていないが2015年7月には油性缶塗料で塗っているので、2013年の中古購入から3回目のワイパーアーム塗装。 電動ドライバー+ダイソーのワイヤーブラシで古い塗料をあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 23:26 10mottiさん
  • ワイパーの所のパネルとワイパーリンク交換

    ワイパーの所のガーニッシュが紫外線で表面の結構深くまでポロポロ。 塗装しても無理っぽいくらいにポロポロ。 3型のこの車と廃車予定のドナー車の4型でいい方の部品を使えばいいなと思っていたが両方とも同程度に劣化している。 年式だと1年か半年くらいの差しかないのでこんなものかもしれない。ってことは中古部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月23日 20:02 R_SWさん
  • ワイパー塗装

    右がなかなか外れなかったんで、もう洗ったりなんだりせず、マスキングザッとして直接スプレーをシューっとして完了(^^; もう大分老朽化がやばいので、見かけだけでも補修していこうと思います♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月11日 15:03 shuu5さん
  • ワイパーアーム&ブレード化粧直し(塗装)

    2017/05/05 ODO 87,102km 朝から快晴気温高く風弱く塗装日和 塗装の劣化が気になってきたため塗装 ※リーザのソレも同時に作業 手持ちの耐熱黒スプレー まあ何とか見映えよく若返り成功!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 13:56 はっせさん
  • 一部間欠ワイパー

    間欠ワイパーをネットで検索していたら可変抵抗(ボリューム)と抵抗で簡単にできるのを発見!これはやらねば!ねば! 早速ハンドル外し。 カプラーを外して。基盤を外す。ここの基盤のチップ抵抗を外して可変抵抗をつけるんだって。 アマゾンで買った中国の可変抵抗。100KΩなんだそうだが全て調べてみたらみんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月20日 11:33 kimunodiyさん
  • ワイパーアーム塗装

    あー見苦しい見苦しい。 ということで今回は塗装してみます。 耐水ペーパーで擦って洗って脱脂。 皆様御用達?のケーヨーデーツーアクリルスプレー、つや消し黒を数回に分けて吹きかけます。 自分の想定より大分キレイに塗れたのでオッケーです。 塗装楽しい! 次は何を何色にしてやりましょうかね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月9日 15:55 pinheadさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)