スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - Kei

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • リレー交換

    交換するために、新品の部品を取っていただきました 価格は取り寄せてもらって 1800円でした。 リレーは、ボンネット開けてこの ヒューズボックスの中に刺さっているので  対象のリレーを引き抜いて、新しいものに交換するだけ。 右側の白い箱4つがそれぞれリレーです。 たぶん同じリレーです。 左上のリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月10日 19:52 岸利トオルさん
  • エアコン低圧管の断熱

    みんカラをふらふら徘徊してたところ断熱加工なるものを発見、エアコンのききが良くなるということでやってみました。 材料は、耐熱チューブ     耐熱アルミテープ     100均スポンジ     ロックタイ で今回はやってみました。 皆様のを見てみると、耐熱の必要はないみたいですが せっかっくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月12日 15:57 kamunakiさん
  • エアコンエパポレータ洗浄

    アースのエアコン洗浄スプレー無香性を使用 警告にも書いてあってカーエアコンはダメ 正規の使い方じゃないので自己責任で作業開始 エアコンフィルターを外して エパポレータと御対面 フィルターがあるので思った程汚れはない感じ フィルターの蓋を付けて 助手席の足元に新聞紙敷いて養生 格子の隙間からスプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 13:09 のら三毛さん
  • エアコンマキシクール

    エアコンコンプレッサー添加剤。 スズキキャンペーン価格2000円。 42000Kmにて注入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月16日 18:24 ひいろFebruaryさん
  • 噴出し口の応急処置

    うちのKeiのエアコン吹き出し口は全て天井向きになってます(苦笑) ここ数日暑かったので交換しようと思いましたが全て交換するといいお値段になりそうなのでまずはバラしてみました。 噴出し口の右側にドライバーを突っ込み外します。 傷を付けたり割ったりしないように注意しましょう。 本体の穴に刺さっている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 23:24 つかぽーんさん
  • エアコンパネル色替え

    元はこの時代のよくある緑発光… 古臭いじゃん?って訳で色替え インパネ外してオーディオ外したらエアコンパネルが外れるようになります LED化も考えたけど、こういうのは拡散が難しいから電球のまま(´・ω・`) というかT4.2バルブとか選択肢少なすぎて… ボタン,ダイアル部はT10用のオレンジの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 15:52 Pigeonさん
  • 記録用 エアコンオイル添加剤

    ジェームスにて施工。 使用した添加剤 RESPO A/C クール 走行距離 49,272km 価格 工賃込 3,163円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月8日 21:25 ノリス@大佐さん
  • エアコン断熱化

    みんカラを徘徊してたら手軽にできそうなのでみんカラ先輩達のイジリを参考にやってみました冷や汗 材料は仕事で使ってあまった断熱マット(溶けたアルミにも耐えられる物るんるん)と100均で購入したインシュロックです冷や汗 適当にのんびりやって約一時間ぐらいで完成しましたうれしい顔 結果は決定牧場ウマ やる前に比べてかなり風が冷た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月20日 18:36 熔解マンさん
  • ブロアモーター点検

    夏場は、ファンが弱い事は気になりませんでしたが、暖房する様になると、寒い! 本当に寒いです。 なので、ブロアモーターを外して様子を見てみました。 なんとも、作業しずらいところに......... 出てきましたー。 できたらモータをバラして清掃と思いましたが、かしめがかなりきつくあきらめました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 16:49 v-clubさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)