スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - Kei

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ブローオフバルブ 取り付け

    私が乗っているKeiにはブローオフバルブがありませんw なので社外のブローオフバルブを新設しました。 用意した物は、 汎用の大気解放タイプのブローオフバルブ Keiワークスのタービンインレットパイプ 内径6mmの耐圧エアホース(ホムセン) 内径19mmの耐圧メッシュホース(同上) 内径25mmの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月11日 18:39 青きちさん
  • アクチュエーター加工

    1㌔以上掛けるとハンチングが酷く どうにもならんので穴開け加工 微調整はスペーサーで… 純正はカシメて有るので ドリルで揉んで外して… コレ使って取り付け ついでに 純正のマフラーアースっぽいのが 朽ちていたので作り直して終了 4日の晩にN山でテストしてみた結果 アクチュエーターのみで1㌔ 高回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 19:57 屑鉄さん
  • ターボ交換完了

    朝10時にサービスへ車両持込み。明日の夕方くらいに仕上がるとのことだったが、15時半に完了の電話があった。2人で作業したら早く終わってしまったとか。早速車を引き取りに出向いた。 サービスのおじさん(といっても多分私より若い)が「オイル漏れが結構あったし次の車検ではタイベルやブレーキパッドの交換など ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 21:25 TON555さん
  • 日産の休みもあり5泊入院Bターボになって戻ってきました。

    インマニ側のタービンの羽根が見事に削れています。  乱気流を作っているんでしょうね。 95,000円です。  乗って返ってきた感想は、前黒Keiなみになってきました。    前黒Keiと比較するに、ちょっと、3,000回転あたりのトルクが低いようです。上は伸びます。  一応プラグやエアクリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 19:07 三田さん
  • 【流用】JB23 1-6型 K-PRODUCTS レスポンスジェット&ミニコンセット取付

    K6A型エンジン整備書を見た感じでは、keiの1~3型とJB23Wのジムニーの1~3型は、圧縮比(ピストン)やカムのプロフィール等も同じで基本的に同じK6A。 先日、前橋の先までオール下道で行った際に、私の車のカタログ燃費18.2km/L(AT2WD)を満タン法で越え、次は違うアプローチが必要だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 01:40 R_SWさん
  • かたつむり交換後編とさくさくウエハース

    取り付けたのは某オクの怪しいアレ→ もっと怪しいほうはフランジどころか触媒をどうにかしないとつきそうにありません、前期型エンジンならやりやすいかな(謎) 軸ガタはいままでつけていた純正の半分ぐらい、羽根はそこそこ大きいようです。 スタッドボルトは移植が必要でした まだ別件で試走できてていないです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月12日 21:21 白猫kei 狸さん
  • レスポンスジェットの取り付け

    話題の(?)お手軽ブーストチューンです。 費用1万円でブーストアップ出来ればコスパ最高です。しかも純正のシステムを利用するので安全らしいです。 用意したもの。 (1) 様々な三又ホースジョイント。※1 (2) 6φ、4φのホース。※2 (3) ジェット固定用部品。ステーとボルトナット。※3 (4 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月4日 22:42 モルモットさん
  • タービン交換失敗の巻

    4月頃からタービンブローを放置して乗っていたので、嫌々ながら自分で交換することにした。(この記事は7月の案件です) 作業手順は知らない。 何にしてもバンパーとメンバーサポートは邪魔なので何も考えずに外す。 クーラントとオイルをだばぁして臓物外す。 遮熱板がどうにも外せない(ボルトが腐食してて回しよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月6日 18:15 maquina(ポンコツさん ...さん
  • ブローオフ取替え

    自分が最初、付けたブロウオフはブリッツスーパーサウンドVDなんですけど、MC21s用でした。 それでなのか音があまり聞こえないため、エンジンを載せ替えたのでついでにテイクオフプッシュンRssに替えました。 取替え後です。取替え作業は皆さんご存じなので、載せませんでした。 流石プッシュンR音が凄い! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月13日 08:11 8831さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)