スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - Kei

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • Keiミツバホーン取り付け

    Keiへのホーン取り付けをしました。今回取り付けするのは、ミツバ製のホーンです。 毎度おなじみのミツバ製品ですが、今まで購入してきたものよりも、ずいぶんコンパクトなものを今回取り付けました。 1年程まえに、売り出しで1400円で買っておいたものです。 Keiの純正ホーンは、写真の指で指している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 00:06 まんまるキャロルさん
  • LEDテールに用ABS点灯を解消

    先日テールランプをLEDにしたときABSが点灯。 ディーラーに聞いたところ、「ECUが球切れと判断して点灯している」と、言われました。 と、いう事で物は試しで購入してみました。 孫一屋が出している6Ωの抵抗を左右に取り付けることにしました。 値段も安くて見た目もきれいで満足です。 テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月19日 15:39 keicanさん
  • ホーン交換

    純正ホーンの 「み!」 という音に我慢できず、 ノーブランド物の、 かたつむりホーンに交換。 ¥900くらい 標準ホーンは、ステーごと取り払い、 ステーを新作した2連ホーン バンパー上からの作業で出来ました。 ラッパの先がナナメくちの物でしたので、 グリル穴に、ちょうどよく ラッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月29日 23:00 ミラノパイさん
  • Kei マスタースイッチ取り外し作業 2016.1.31

    Keiのマスタースイッチの運転席側のオートが潰れてしまい運転席側のパネルを取り外しました。 取り外した状態。 マスタースイッチ回りを傷付けてしまった。 支えているアルミみたいのが取れなくててこずりました。 取り外したパネル マスタースイッチの裏側 HN11Sは10ピンでした。 調べてみないと(取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 15:54 コースター2ndさん
  • Keiへのタッチブレイン取り付け方法(百均アイテム使用)

    GTR用に購入したブリッツ製「タッチブレイン」 せっかく買ったのに、年数回しか楽しめないので、通勤車のKeiに取り付けています。 kei納車直後に取り付けましたが、取り付ける位置と方法を紹介します。 取り付けのコンセプト ①視認性と目立たない場所への設置の両立 ②車両間の移動が容易になる簡易取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月30日 17:54 まんまるキャロルさん
  • R-FIT 取り付け

    取付前 エンジンルームです。自作コンデンサがいますが、気にしない方向で(笑) 取付前 ダッシュボードです。ブースト計、レー探があるくらいです。 R-FITのケーブルを車内に通します。この部分を使用してケーブルを通します。 ゴムブッシュを貫通とき先端をテープで保護すると安心&ラクチン CPUへの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月24日 19:13 せいごう@みなみかんさん
  • R-FIT取り外し・その他作業

    先日の保証書問題が解決したのでR-FITの取り外しを・・・ 作業前 作業中 作業後 なぜかメーター照明の色まで変わってるし・・・(▼▼^;A アセアセ・・・ ついでに・・・ルームランプを2灯にしてたが配線をいじって3灯に 使用前 使用後 ここだけ見るとバルブを変えただけだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月13日 19:19 ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん
  • ホーン交換

    純正ホーンから、ELS製400Hz/480Hzホーンへ交換しました。 純正は1本しか配線がないので分岐し、純正ホーン場所へ1個、ABV近くのボルトへ1個装着しました。 作業をすべてhiro@Kansai人さんにお任せしてしまい、何もしていません・・・(汗) (交換時:72,686km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月5日 17:06 まゆうさ☆さん
  • スイッチアッシ・ステアリング・ロック交換

    接触不良の可能性があったので交換 ステアリングコラムのキースイッチの奥側(キー入れる反対側)、コラムカバー外すと配線のコネクタが挿さってるところですね ボルト1本で留まってます スイッチ配線外してボルトを抜いて引っぱると抜けます 取り付けは逆の手順で・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 20:53 ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)