スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - Kei

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • 現在のe-manageセッティングデータ!!

    現在のセッティングでのログをブログで紹介しましたが、e-manaのセッティングデータを公開しますので、知識の乏しい私にアドバイスお願いします。 現在の仕様 タービン:HT07-5 A/R=7 (WAGON R WIDE純正) インジェクター:スズズポ 285cc 点火レジスタ:11番 マフラー: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年9月15日 17:59 ケラ地名民さん
  • 1ホールインジェクターのAT2WD車両のECUポン付け流用テスト

    MターボにSターボ用 4WDに2WD などを流用している記事をみかけるが そもそもどこまで使えるものなのか はっきりさせたかったので比較的手ごろな範囲で試してみた。 全て再学習させて試しています。 ただ付け替えただけなので、リスク前提でのテストです。 半年前のくらい前から月1くらいのをようやく記 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月3日 00:47 R_SWさん
  • KeiワークスのECUを流用してみる。

    今までに、ECUを交換なんてことはしたことなかったので・・・ 今回、試みてみました~♪(笑) 取り敢えずは、KeiワークスのECUを流用してみましたが・・・ 丁度、良い出物があったので・・・ ・・・ やらかしましたね(笑) まあ、このECUは平成15年式のワークスのFF駆動のものですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月17日 07:37 たむたむ@SK♪さん
  • HT07タービン取り付けとそれに関わるもの④

    インジェクター交換したらなぜかラフアイドル&空燃比計の数値が跳ねる(12〜リーン側振り切り)&上が回らず腹下でパンパン鳴ってる…orz ということで泥沼にハマります。゚(゚´Д`゚)゚。 e-manageの設定がおかしいのかと真っ白にして入れ直しても変わらず ログにおかしなところはないし… イン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月30日 23:27 Pigeonさん
  • サブコン取り付け

    まず圧力信号を車内に持ってきます。 見づらいですが、赤/水色の線です。 ギボシで圧着します。 配線はここから通します。 ゴムを切るのがつらかったです・・・。 次は車内での配線です。 あらかじめ、サブコンの配線はカーペットの下を通して、グローブボックスのした辺りまで持ってきてあります。 全部繋ぎまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月10日 23:00 シナモんさん
  • ECU死亡

    まさかのECU死亡で丸ごと交換しました(´・ω・`) ショボーン 交換した部品は以下の3点 ・エンジンコントーロールユニット ・IGコイル 3本 ・プラグ 3本 部品代+工賃で11万5000円ちょっと持って行かれたお(;^ω^) 修理はデラではなくオートガート八戸に出しました. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 22:12 お喋りクソ眼鏡さん
  • コンピューターリセット

    今日、keiに乗り換えて初の車検で無事一発で合格したので これからイロイロいじるのでまず、出始めに 純正エアクリからステンメッシュエアクリに交換 純正プラグからDENSOのイリジウムプラグに交換 レギュラーからハイオクに したのでコンピューターをリセットします 作業内容 バッテリーのマイナス端子を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月13日 19:20 ユウ・改三さん
  • e-manage Ultimate 現在のセッティング!

    セッティング時の現在の仕様です エンジン Bターボ(ワークスでは無いorz ) タービン HT07 A/R7 インタークーラー 前置き インジェクター  純正流用 400cc ECU  works純正 プラグ NGK8番 レジスター 8番 エアクリ HKSパワーフロー ブースト  0.95 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月27日 13:17 tamaんちゅさん
  • e-manage Ultimate取り付け

    先代外しのe-manageの取り付け F6AとK6Aでは点火系が違いますね やっぱりごちゃごちゃになるのは仕方ないのか… 本体はグローブボックスの中に 今回はちゃんと初期設定忘れずにしたから始動はすぐできました が、何故かアクセル踏んだら回転が落ちる謎仕様 (・・?) なんでやねん…と思いつつe- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 17:11 Pigeonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)