スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - Kei

トップ カーケア 洗車・ワックス

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • NAPOLEX アーマオール プロテクタント タイヤ施工

    数日前に水洗い洗車し、汚れを落として乾かしたタイヤにアーマオールを塗布。 画像は塗布施工後です。 塗布の手順は、タオル等にシュッと適量スプレーして薄く塗り広げ、乾いたらキレイな布で拭き取るというもの。 「初回は2~3回塗布せえ」と書いてあったのですが、この日は時間が無く1回のみで、サイドウォー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月2日 00:15 WILDGEESEさん
  • 鉄粉取り(粘土)

    HARRIER洗車したのち車乗り換えて、いつものGSへ! 手洗いシャンプー洗車→鉄粉取り粘土にてボディー磨き→洗車機IN(((o(*゚▽゚*)o))) やっぱり鉄粉取れた?のかバリアスコート施工するのにやり易い様に感じました(^-^)/ そもそも日頃からきれいにしてるので、鉄粉がついてた否か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月11日 17:21 ♪すなっち♪さん
  • Kei防錆処理(ノックスドール)

    (備忘録) Keiの防錆処理をしました。使用したのは、ノックスドール社製「防サビ 浸透性防錆剤700」という製品。 ボンネット、ドア、サイドシェルなど袋状になっているパネル等に施工するのに適しているようです。GTRの防錆処理で使っています。 施工した場所は・・・ ハッチバック 水抜きの穴が空 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月27日 23:31 まんまるキャロルさん
  • マジックウォーターナノポリ&EVOの施工

    フロントウインドウは 撥水コート派なので ナノポリが付かない様にマスキング 40センチ四方位にワンプッシュ ナノポリスプレーして ポリッシャーで塗り跡がなくなるまで ぐりぐりと塗り込み 小分けにしながらボディ全体を磨き上げ 休憩時間取って2回塗り 一晩置いてから マジックウォーターEVOの塗り込み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月22日 11:52 のら三毛さん
  • お試しアルミホイール洗浄

    なぜか助手席側のホイールは前後とも運転席側に比べて非常に汚れている。 自分でクリーナーを購入して、どれほどキレイになるだろうか? まずはショップ作業で1本だけ、どれだけキレイになるか試してみた。 \2,100/本:作業時間約30分。 施工後。表面のクリーニングとしては、コレが限界。 ちなみに施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月1日 17:00 J0J0☆彡♪さん
  • WAXかけました。

    洗車してワックス塗りました。 作業時間は3時間程度。 使用したのは、 リンレイ鏡面コート。 カルナアロウ配合のWAXで、 クリーム状になっていて塗りやすい。 作業も終わるころは、 すっかり日も落ちて真っ暗・・・ たっぷり塗りすぎたので、 ふき取りが大変でした。 ごらんのように輝いている・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月14日 16:35 キヤさん
  • 洗車

    ほとんど乗らないので水洗いで簡単に済ませました。いつもフォローしてもらっている業者さんの助言に従ってさらっと3回でみずを拭き取りガラスは最終的に乾いた布で仕上げました。 下回りも丁寧に拭き上げドアの内側水が残りやすい部分も手を抜かずタイヤやホイルもしっかりと拭きました。 画像では分かりにくいですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月24日 11:03 ごあんどんさん
  • 定期洗車機洗車\(^o^)/

    洗車機にin\(^o^)/ 黄砂?で泥まみれσ(^_^;) 洗車機にin\(^o^)/2 洗車機からのlooks施工(((o(*゚▽゚*)o)))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月12日 19:17 ♪すなっち♪さん
  • 急遽!ワックス掛け(’_’、)

     今日は年賀状を作成しようと準備をしていたら、なっ、何と日曜日でありながら雪が降っているのに道路の向かいでは工事が始まった! この工事がまた厄介で、区画整理なもんで家がガタガタ揺れるのである。当然PCのモニターも左右に揺れまくりです。と言う事で急遽ワックス掛けをする事に・・・ 雪も降っているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月17日 14:38 J'sclubさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)