スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロント バネ交換

    こちらはヤフオクで購入したQuickRaceのオリジナルヘルパースプリング。だそうです。 ID63 H55 HS20 約2k ストロークは35mmです。 そしてもうひとつ、ID62 H160 10k、このふたつを組み合わせてなんちゃってツインスプリング化したいと思います。 暗い中での作業ですが頑張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 22:46 はやて@GK5さん
  • リア ウレタンバンプラバー取付

    1円で出品されててふざけて入札したら1円で落札出来ちゃいましたσ(^^;) 送料で770円取られましたがσ(^^;) ってことで片側ひとつじゃ意味無いのでもう片方を新品で取り寄せて、せっかくなので付けます。 右がヤフオクで落としたやつ、左が新品です。 右は未開封でずっと放ったらかしてたような色し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 21:00 はやて@GK5さん
  • リアバンプラバー切除♪

    リアが跳ねてどうしようもなかったのでみん友のたじさんに話してみたところ、バンプラバーを切ってみるとどうかな?とアドバイスをいただいたので早速やってみました🎵 正直めちゃ手こずりましたが無事に切除完了♪ カッターでやってやりました😁(笑) 切る前~♪ これも切る前で別の角度から。 切って走ったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 12:24 横山ワークスさん
  • バネ交換 リア編 加工有り

    続いてリア編、シュピーゲルのハイレートスプリング8kです。 アジャスターが使えないバネカットをして車高を落とすタイプのバネです。 そのまま付けるなら純正のバネに使ってた上のゴムが要ります。 当然ないので加工を余儀なくさせられます。 まずそのままの状態。 なぜアジャスターが使えないか、それはベタで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月3日 00:45 はやて@GK5さん
  • 足回り増し締め 減衰調整

    仕事の休憩時間に足回りの増し締め しておきました。 ついでにリアの減衰を23段→15段へ なんとなくフロアの写真も撮影 前 真ん中 後ろ サビが無くてとても綺麗です(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 19:12 蕾猫さん
  • バンプラバーカット

    純正の硬いバンプラバー。 車高調取り付け・調整時に、ひと山カットしてもらっています。 モンスタースポーツの異形ウレタンスプリングを購入してありますが、 まずは、もうひと山カットして様子を見ようと思います。 今回カットした山。 ホイールを取り外したので… 日ごろは洗えない裏側を洗いました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 16:33 nobu-GTI&R32さん
  • バンプラバー取り付け

    先日の納車整備にてないことが判明した左のバンプラバー。 いらないと思うんですがないと車検駄目なので取り付けます。 部品は廃車からちぎってきました・・・取り付け部も千切れているのでシリコンでつけます。 どんなふうになってるか覗き。 残り屑みたいなものをマイナスでがりがりして落としました。 んでもっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 22:48 syun‡蛍WORKSさん
  • 減衰調整

    仕事終わりに福利厚生でリフトアップして 減衰調整しました。 F23→13 R15→10 前回の減衰だと跳ねまくってケツが 痛かったし挙動も微妙でしたが 今回の減衰では若干跳ねるものの しなやかになり乗りやすくなりました。 街乗りのみならもう少し落としても いいかもしれない… ついでにエア調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 12:08 蕾猫さん
  • リア足回り加工(いろいろ)

    お安く?!  リアショックの縮み     ストロークアップと      (約+35㎜ほど)  サスペンションの     フルバンプ解消      (約+40㎜ほど)        してみました  え!!ショック底突きしてるかも?!  (加工後のショックのみ取付けでの   フルバンプ確認はしてま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年6月11日 00:28 さ~と~しさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)