スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • タイロッドエンド交換

    足回りのコトコト音が激しくなってきたので、疑いのあるラックエンドまで交換しようと思ったら、緩み止めワッシャを買い忘れていて、今回はタイロッドエンドのみになってしまいました(;´・ω・)ヤッチャッタヨ… メーカー:スズキ 品名:タイロッドエンド 型式:48810-76G00 個数:2個 メーカー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月30日 00:08 まくすけさん
  • 車高調+スプリング交換

    バネレートがとても柔らかく、減衰で なんとかすると乗り心地が最悪ですし フロントはアッパーでキャンバーが 付けられないタイプのものなので 今まで付けていた中古のファイナル コネクションのKIDSからNAVICもどきの 車高調に交換します。 今回中古で購入したHA23用の車高調です。 新品購入後3ヶ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月10日 00:18 蕾猫さん
  • リアバンプラバー交換

    ノーマルバンプラバーをカットした場合に比べて、リヤサスペンションのストローク初期段階でタッチすることにより、不快な衝撃を和らげ、スプリングレートの急激な変化をおさえることで、リヤタイヤの接地性を向上します。 ノーマルバンプラバーをカットしてスプリングだけのストローク量を稼ぐのか、S-PRCとスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 00:39 F,scarletさん
  • カヤバのショックに交換 その2

    さて、組み込もうとしたところ、困ったことが。 ショック外してハブを放置してたから、ドラシャが少し抜けていた。 車屋さんがなんとか押し込もうと四苦八苦してくれたが、さらにドラシャの中で外れてしまった。ギヤオイルも結構漏れてきた。 ブーツを開いて、分解したドラシャを接合しようとするが、構造がわからず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 18:54 ツよシさん
  • コイルスプリングスペーサー取付

    ラパン用のダウンサス。 車高の下がり具合は良いんですが、やはりリアのストロークが足りないですね。 素直にkei用のダウンサス入れろよってとろこなんですが、とりあえずスプリングスペーサーを入れてみることにしました。 用意したのはJB23ジムニー用で売っているリフトアップ用15mmのアルミスペーサー。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月13日 10:39 mima623satoさん
  • リヤショック交換

    いきなり、下周りからの写真です。 リヤショックからオイル漏れを発見。 点検でも指摘受けるだろうし、純正とかは高いし工賃もかかるから、自分で交換することにした。 ネットで一番先に目について、さらに本体も安いからこれにしてみました。カヤバなんて懐かしいなぁ。シルビア乗っていた時に付けてたから信頼性も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 21:12 グレイッシュさん
  • リアスプリング入れ替え(ヾ(´・ω・`)

    リア2.8k(ヾ(´・ω・`) ストローク減ってるしレート下がってるから やっぱりバンプタッチがはやいんです(・ε・` ) 物置になおしてたスズスポHT81スイスポ用青脚スプリングにサクッと入れ替え(・ε・` ) アジャスター短いからCADカーズさんのスペーサーも復活( ´∀`)/ これでプリロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月8日 22:36 アンドゥ@K13改さん
  • 車高調交換

    MC21ワゴンR用のファイナルコネクションのKIDSレーシングです(・∀・)人(・∀・) ほんまkeiworks用が絶望的にラインナップ無いですよね(´-ω-`) フロントバネがID60のH180でした(・∀・) プリゼロだけどとりあえず5ミリプリロードかけて付けます(ФωФ)スプリング馴染んで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年1月25日 20:32 アンドゥ@K13改さん
  • リアのダストブーツ交換

    前回リアスプリング交換した時に左側ダンパーのダストブーツ破けてるの発見しました(ヾ(´・ω・`) 今年買った車高調やのに!(´-ω-`) 以前まで使ってた青脚のフロントのダストブーツを外してみましたφ(゜゜)ノ゜ これ、交換して間もなくやったのでまだまだ柔らかでキレイでした( ´∀`)/…使える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月14日 22:23 アンドゥ@K13改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)