スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • TOYOTA ハイポイド ギヤオイル 85W-90

    ジャッキアップ 交換したオイルはこのHYPOID GERA OIL LSD フィラーボルトは、左側のタイヤを外すとこのドライブシャフトの穴から見えます。 ドレンボルトはフロント側からやっと手の届くぐらいのところに。 フィラーボルト、ドレンボルトは、液体ガスケットでシーリング。 外したフィラーボルト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月16日 01:02 kevinrgvさん
  • シフトリンケージブッシュ交換

    新規格スズキMT車によくあるシフトリンケージブッシュのヘタリ。 当然、16年目を迎えるうちの車も結構早い段階でヘタってました。 今までごまかしてきましたが交換することにしました。 今回注文したのは、CAD CARSのシフトコントロールブッシュです。 触ってみると丁度よさそうな柔らかさでミッションに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月24日 21:40 TUNE@WRCさん
  • ドライブシャフトブーツ交換①

    先日、錆補修したときに発見。 以前交換した割れタイプのシャフトブーツのカシメからの割れによるカニミソ排出w 今回はお試しでスピージーを使用してみます(๑•̀ω•́๑) 箱の裏紙にはグリスプロテクトがついてますので、すぐに畳んで捨てちゃダメですよw 私は…危なく捨てる所でしたw 内容。バンド×2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月11日 07:38 リベレガさん
  • シフトリンケージブッシュの改善

    「シフトが入りにくい」とは思っていたのですが、ある時に何気なくリンケージのワイヤーを触ったら、ミッションへの取り付け部が5mm以上グラグラと動くではありませんか。 そりゃギアが入りにくいわけです。 部品を探してみましたが、ブッシュ単品は出ないそう。 整備工場の社長から、ベアリングで代用出来る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月29日 17:35 かずをです。Mk.IIさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    車検の点検時に発見。ひび割れが酷く、裂ける前に交換します。 選んだのは、割れブーツ。 バンドやグリスなど、セットになってます。 左右共に交換。 ブーツとグリスを撤去し、下準備 取説に従い加熱 付属のグリス、バンド類を取り付け、交換完了。 個体によっては、大バンドのカシメとナックルのクリアランス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月23日 23:31 まーぱぱさん
  • クラッチOH その1

    クラッチ交換に必要な道具が揃ったので、作業開始します。 ジャッキアップして、ウマを掛けます。 バッテリの-端子を外します。 上廻り 手持ちの工具が少ない為、エアクリ・キャニスタ・バッテリ、ケース類を外し、作業スペースを確保。 シフトケーブル2本、バックスイッチ、スピードセンサーの端子を外し、ミッシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年10月5日 14:33 まーぱぱさん
  • ミッションOH。

    納車時から1速とバックが入り難かった のですが、次第に2速・3速も入り難く なってきました… 載せ替えをしようと中古MTを探して みたのですが、程度の良い物が中々 現れず、程度が良くない物でも結構な 値段なので、それならばとミッションを OHする事にしました。 ついでにと言うには高い買い物で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月9日 23:34 ぼぶαさん
  • クラッチ交換他

    10万キロも超え車検ついでに色々交換しました。 ・クラッチディスク、カバー ・レリーズベアリング ・エンジンマウント3カ所 ・ドラシャブーツインナー側 ・エンジンオイル ・ミッションオイル ・ブレーキオイル交換 108311km交換 今回は整備士の友人指導の元出来るだけ自分でトライしました。 と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年12月29日 16:02 いのっち×S15さん
  • ミッションオイル交換・排気漏れ修正

    アストロの3/8DR ドレンプラグソケット 10mm と ダブルスクエアスピンナハンドル、あとは適当なラチェットを用意します。 何を隠そう3/8のラチェットでフィラープラグを回そうとしたら舐めかけたので、急遽購入しました。 オイルはTotalの75w-90 1l*3缶を準備しました。 前に近くのホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月16日 18:24 yadahideさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)