スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Keiワークス

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • DQN流クイックシフトとオイル交換etc...

    こんばんわーーーーーー。 エンジン載せ替えてようやくエンジンの 清掃の方もファイナルきたよ。 そして忙しいシフトチェンジにも だいぶなれてきた。 クラッチだけで発進は無理げーでした 軽量フライホイールと強化の 組み合わせはすげー乗りづらくなる。 速く走れる! そんで気にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 22:34 DQN工房匠さん
  • 遠出後の修復

    この時期遠出するとドロドロになります。 自分は趣味でしか使わないので休日以外は車に乗らないので乗り終わるたびに自宅で洗車してます。 外装ももちろん下回りのほうを重点的に洗います。 北海道は融雪材がやばいのでどんなに洗っても洗ってない本州車のほうがきれいなレベルですごく錆びます・・ サビもそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 16:59 syun‡蛍WORKSさん
  • エアコンプレッサー修理 作業開始 (5日目)

    今週はなんとなく晴れそうな予感がしてきましたので内部の錆取り作業を開始してみようと思います 以前山登りの途中で道路に落ちていた じゃない あげます・・・紙が貼ってあり 使ってくださいとやかんが訴えていたため連れて帰っていた 新品のやかん 遂に活躍の時がきました。 昨夜も夜中まで悩んでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 23:08 蒼いノリィさん
  • ABSカット

    ヒューズを抜きました。 無事に?点灯。 これで砂利や雪道で怖い思いをすることが無くなりました。 ちなみにメーターは非ワークスグレードのものに交換しています。 自己責任となる旨、ご承知くださいませ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 00:25 わっひゃーさん
  • アイドリング不調と吹けない原因

    ここ1〜2週間ずっっと悩まされ続けてきた燃料が薄い問題。 アイドリングや低回転で走行中にAF計がリーンに張り付き、時にはエンストをすることも。 走行中に至っては燃料少ないせいで吹けない上にマフラーから小さくパンパンパンパン… 悪いのは燃料系か点火系か… まず交換したのがインジェクター。 イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月8日 10:47 はやて@GK5さん
  • 男のロマン エアホースリール

    エアホースリールが短くて新しいのを購入したので 古いのをkeiとノア用に付けてみることにしました。 エアホースリールのステーが外れないので無理矢理つける方法を思いつき とりあえずやってみることに この黒いステーが取れればなんてことないんですが・・・ 壊しそうなんでやめました うーーーん 汚い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 00:31 蒼いノリィさん
  • 納車整備④

    ヘッドカバーが乾いたのでパッキンを組んでいきます。 隙間に追しこんで行くだけなのですごく簡単です。 液体パッキン使用してもいいと思いますが特に問題なさそうですしずれそうもないので使用せず組みました。 無清掃ですが23万キロのカバーの裏にしてはきれいですね。 ヘッドカバーを付けIGコイルをさしてカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 02:24 syun‡蛍WORKSさん
  • 冬に向けての準備④ マッドフラップ製作

    マッドフラップがほしくなりダイソーで材料を購入してきました。 19歳のとき赤いアルトでも同じ子としたんですがそのときは技術や考えが甘く取れてしまったので10数年のときを得て自分の物作りの進化を見せるときです。 見た目は追加でほしいのは巻き上げ防止です。塩雪を自分に巻き上げることになるのですこし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 17:34 syun‡蛍WORKSさん
  • カーボンシート化

    まずはボンネットを洗って、ドライヤーで温めながら釣り糸でエンブレムを除去しました! ステッカー剥がしで綺麗にしました! いきなり作業中なりますがすいません 中性洗剤を少し混ぜた水で、少しずつ貼っていきました! 初めてなので、約3時間くらいかかりました 少し空気が残ってるところがあるのでそのうち抜い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 17:30 アサカズ22さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)