スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロアからの雨漏り修理💦 (前編

    前回、雨漏りの点検をして発覚したフロアからの浸水ですが、本日やっと修理に着手しました。 ジャッキアップしてフロア底面を点検しました。 いたるところに赤く錆びた箇所があり、浮き上がっています。 まず、浮き上がった部分を除去します。 マイナスドライバーで少しずつ剥がしていくと、ボロボロと、まるで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月3日 17:33 pulse.pさん
  • バンパー交換

    バンパーが購入した時からマフラー出口が切り取られていたのが気に入らなかったのでエンジン載せ替えのついでに交換する事にしました。 メーカー不明のワンオフマフラーの長さが短いので切り取っているみたいでした。 程度の良いバンパーをポチってマフラーと一緒に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 21:01 た~ぼ~のCDさん
  • ボディー下の細かい所まで錆止め!

    今日はボディー下の細かい所まで錆止め塗りました! 少し覗くだけでは見えないところがめちゃくちゃ錆びてて、細かい所まで見るのは大切だなと今回の錆止めで分かりました! そのうちシャーシークリアでも塗りたいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 18:57 アサカズ22さん
  • フロントバンパー、ダクト取り付け

    MF21S MRワゴン スポーツのリアバンパー右側のダクトが手に入ったので、暇だったのでKeiワークスのフロントバンパーに加工して取り付けることにしました。 純正品番:71821-73H10-5PK このダクトは3か所のうち1か所しか穴が開いてなかったので、裏部分を切って薄くして3か所とも穴を開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 15:11 TUNE@WRCさん
  • COBイカリング

    フォグの外周にデイライトを設置する為、COBイカリングを購入。 ザックリ下調べでなんとか入りそうなサイズを選定。 リング外径:φ140mm リング内径:φ122mm カラー:ブルー バンパーからフォグランプを取り外します。 フォグランプとイカリングの固定方法は、 イカリング側面にドリルで穴を開け、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月8日 08:30 1008さん
  • バンパーを脱着

    色々やるのでバンパーを外します。 諸先輩方に習ってサクサク簡単に外せました。 見なかった事にしよヾ(゚д゚;) 作業を終えて取り付け、フォグの配線繋ぎ忘れてやり直し1回(笑) 初期設定して完了。 (^^)d

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 14:51 でろい屋さん
  • ドアメッキカバー外し

    とりあえず・・・ 出来ることから。。 ドアメッキカバー外し テグスを使いゴシゴシ 両面テープ剥がし。 糸が弱いのか何度も切れて大変だった(´+ω+`) ドアメッキカバーを外した。 メッキがないだけで、 アクセントにかける気が(๑•́ω•̀๑) メッキカバーがついている時。 しかし..... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 20:53 のLさん
  • 助手席側のウェザーストリップを交換しました。

    先日の洗車後、 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1992645/car/2884305/7353700/note.aspx 車内の片付けをしていて助手席後ろのカーペットに手が触れたところ、グッショグショに濡れているのを発見しました。 雨漏りで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 10:17 かずをです。Mk.IIさん
  • 復活の儀式③ インレットパイプ補修と加工と磨き

    新しく購入したHT07-4A AR/9 吸気側の径が35mmあるのですが、ここに繋がるパイプの径は32mmである。 今回の作業はインレットパイプの径を拡大、そして1部壊れた所を直して磨きます。 作業途中の画像がないので拡張後です。 2時間くらいかかりました。 ひたすらドリルを使ってゴリゴリ削って行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 13:10 はやて@GK5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)