スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • ショートシフト化

    知人に純正流用でショートシフトに なることを教えてもらったので やってみることにしました。 手前がKeiワークス純正 奥がHE21Sラパン純正 レバー長ですがKeiワークスが約165㎜ ラパンが約135㎜と、レバーの長さが 30㎜短くなります。 とりあえず純正のレバーを外します。 ここは年式に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年11月10日 01:07 蕾猫さん
  • Navic クイックシフト取付け。

    今日はNabic クイックシフト取り付けです。 まずは、センターコンソールの取外し。 前側にネジ2本。後側はプラファスナー2本外します…。 コンソールの中にも1本ネジで止まってますので、お忘れなく。 シフトワイヤーは、クリップピン抜いて、ワッシャー外して、横にスライドさせると取れます。 リバースワ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年1月1日 17:16 @かおぽんさん
  • SUZUKI SPORT SSシフター

    ずっと気になっていたKei用SSシフターをやっと手に入れました! それも格安で\(’ω’)/ 品番:391500-3370 センターコンソールを外しますが、今回は作業写真を省かせていただきます。(詳細は整備手帳のサイドブレーキ用カバーにあります) センターコンソールを外したら、写真上の2本のケ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月5日 22:45 まくすけさん
  • シフトブーツ交換

    シフトがゴム製ブーツなので、レザー調に交換します。 ゴムカバーひっぺがしたところ ゴムの下のカバーは二段目を残してカット レザーブーツ少し長いので、カットします。 糸がほつれないように、あらかじめ接着剤で補強しときます。 ゴムの台座に合わせてカット やはりほつれてきたので、接着剤とテープで補強 ゴ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月5日 22:33 ツよシさん
  • レザーマテリアルシフトブーツ取付

    1号機に乗っていた時から、純正のゴム製ジャバラブーツに不満があり、このみんカラで、オリジナルパーツショップTAKAから、レザーマテリアルのブーツが有る事を知り、注文した。 この画像は、パーツ単体のもの。 一切奇をてらわず、本革黒のブーツに、ステッチは赤で注文。 本革のブーツは、オプション素材 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月29日 20:32 Shibuさん
  • SSシフター取付

    センターコンソール外して、Navicのクイックシフト外します。 手順必要な方は、前回の純正→Navic交換を参照して下さい。 やっと手に入れたSSシフター SSシフター取付中。 外しと逆の手順で戻して行きます。 SSシフター取付完了。 前の持ち主が取付ていた、ウェイトもそのままで。 センターコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月14日 11:48 @かおぽんさん
  • スズキ純正革製シフトノブ取付

    スズキ純正 ノーマルはテカテカ光る ウレタン製 新型アルトワークスはちゃんと革製だったのに 左回りにくるくる回して外します 革製は一回り大きい 説明書では 接着剤を使いますが 今回は使いませんでした ステアリンググリスを塗っておきます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月29日 23:29 かいまんさん
  • シートヒータースイッチのLED化

    内装のスイッチでまだLED化していないスイッチが目についたので、仕事から帰ってから、直ぐに作業しました。 今回は、非常に簡単です。まず、シフトパターンのコンソールカバーをはずし、スイッチにつながるコネクターをはずします。 スイッチは、コンソールカバーに付いたまま、スイッチを分解します。 分解すると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月22日 19:26 よっしー2466さん
  • リアデフスイッチをLEDにしてみた!

    まずスイッチを外します。 矢印の爪を外して(裏にもあります)緑のヤツを引き抜きます。 外すとこんな感じ… ラバーベースが2個ですね。 なので例によってサイバーストークのラバーベース2個用意〜! そして差し替えてみるとこんな感じ〜! 外してみると… オレンジ色のぶつが見えます。 これを外さないと青 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月11日 22:49 げんたろう!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)